水菜とちりめんと大根の和え物

BoysMom @cook_40090271
あと一品足りない時にぜひどうぞ。
さっぱりしていて箸休めにいいですよ~。
このレシピの生い立ち
冬になると、おじいちゃんんの菜園から水菜や大根が届きます。
また、私達の徳島ではちりめんもよく取れて、人からよくいただきます。
そんなこんなから思いつきました。
水菜とちりめんと大根の和え物
あと一品足りない時にぜひどうぞ。
さっぱりしていて箸休めにいいですよ~。
このレシピの生い立ち
冬になると、おじいちゃんんの菜園から水菜や大根が届きます。
また、私達の徳島ではちりめんもよく取れて、人からよくいただきます。
そんなこんなから思いつきました。
作り方
- 1
水菜はさっとゆでて、3~4センチぐらいに切り、よく水を絞る。
- 2
大根はすりおろして水をきる。
- 3
小鉢に水菜、ちりめん、大根おろしを入れて、スダチを絞り入れ、しょう油をたらたらっとかける。
- 4
混ぜ混ぜしたら出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795204