作り方
- 1
顔のおにぎり→好みの具材を入れて丸く握ったおにぎりを少し面長な型に成型しラップに包んだまま冷めるまで放置
- 2
冷めたらお弁当箱に入れ見える所だけ海苔を貼ります。写真は顔のスライスチーズの下と底面は海苔無しです。かなり適当貼りです
- 3
おにぎりに合わせたバランスでスライスチーズで顔型を作ります。写真はフィルムの上に油性ペンで描いてハサミで切りました
- 4
スライスチーズをおにぎりに乗せて細切りの海苔でパーツを貼り黒ゴマで鼻を付ければOK
- 5
周りにおかずを詰めて、最後に煮豆の耳を乗せれば出来上がり。周りのおかずで耳位置を調整し固定してください。
- 6
☆おまけ☆頭の上のクルクル巻きは、下から海苔、スライスチーズ、ロースハム、青葉を巻いた物です。お勧めです^^
コツ・ポイント
写真は箸で食べ易い様に海苔は見える所だけにしました。おにぎりの目の下になる辺りを窪ませると立体的になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャラ弁 ポケモン ミジュマルクリスマス キャラ弁 ポケモン ミジュマルクリスマス
クリスマスといっても赤がなかったので代用で、ちょっと違う感じになりましたが…ぜひ赤を使って作ってみてくださいゆかっぺん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803647