キャラ弁おかず ウインナーで鯉のぼり

ssmama @cook_40038088
♡つくれぽ200人ありがとう~子供の日のお弁当にウインナーで鯉のぼりが出来ちゃう~
このレシピの生い立ち
子供の日のお弁当に入れたくて
キャラ弁おかず ウインナーで鯉のぼり
♡つくれぽ200人ありがとう~子供の日のお弁当にウインナーで鯉のぼりが出来ちゃう~
このレシピの生い立ち
子供の日のお弁当に入れたくて
作り方
- 1
ウインナーの片側をV字にカットする。
- 2
線のようにナイフをねかせる様に切り込みを入れて、ボイルする。
- 3
スライスチーズをストローで抜き、海苔をパンチで抜いたものをつける。口はストローをずらして抜いて。
- 4
ボイルしたウインナーに楊枝を挿し、顔をつける。付かない場合はマヨネーズ少量で付けてね。楊枝にグリーンピースを刺して完成。
- 5
短いピックなら鯉のぼり1匹でも可愛いです!
- 6
お弁当に入れるとこんな感じ♪
兜はレシピID :18881050です。 - 7
ご飯の上に乗せるだけでもとっても可愛いです♪
- 8
2010.5.2 話題のレシピ入り つくれぽ10人達成しました~!!!作ってくれた方々、本当にありがとう~♪
- 9
クックパッドマガジンvol.5に掲載されてます。
コツ・ポイント
ナイフをなるべく寝かすようにして切り込みを入れるとボイルしたあとキレイに開きます。
似たレシピ
-
-
-
こどもの日*こいのぼりウインナー♪ こどもの日*こいのぼりウインナー♪
つくれぽ500人ありがとう!こどもの日のキャラ弁に。ワンプレートに。ストローで切り込みを入れるだけで簡単鯉のぼりです♪ momoキャラ料理家 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17897310