パイナップルタワー

usapon727
usapon727 @cook_40048502

夏休みのおやつにどうぞ

このレシピの生い立ち
フルーツ缶を使ってデザートを簡単に
作りたい。でも型がない
そのまま固めちゃえ〜で
できました

パイナップルタワー

夏休みのおやつにどうぞ

このレシピの生い立ち
フルーツ缶を使ってデザートを簡単に
作りたい。でも型がない
そのまま固めちゃえ〜で
できました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パイナップル缶 1缶
  2. 砂糖 大さじ1 1/2
  3. 粉末寒天 4グラム

作り方

  1. 1

    パイナップル缶を開け
    中のシロップだけ
    取り出します

  2. 2

    シロップに水を合わせて500ccに
    します。

  3. 3

    ②を鍋に入れ、粉末寒天と砂糖を
    加え火にかけます。
    混ぜながら寒天を煮溶かします。
    砂糖の量は味を見て加減してね。

  4. 4

    沸騰したら弱火にして2分煮ます。
    火を止めてすこし粗熱をとります。

  5. 5

    パイナップルを出来るだけ真ん中に寄せて
    寒天液をすこしづつ缶の中へ。
    パイナップルが沈むまで注ぎます。

  6. 6

    あとはそのまま冷蔵庫の中で冷やしてね。

    残った寒天液は捨てずにタッパや
    かっぷに入れて固めてね。

コツ・ポイント

缶から取り出すとき
後ろから
缶切りで穴を開け
空気を入れると取り出しやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
usapon727
usapon727 @cook_40048502
に公開
給食のおばさんをやっています。簡単でおいしいメニューを日々研究中家族の喜ぶ顔が見たくて毎日お料理作っています
もっと読む

似たレシピ