【キャラ弁】たまごde鬼さん&お福さん

*ぷくよし* @cook_40086252
節分仕様のキャラ弁に!
クッキーの型(フォーク・スプーン)を使って、鬼さん&お福さんが出来ました☆
このレシピの生い立ち
節分仕様のお弁当が作りたくて。
【キャラ弁】たまごde鬼さん&お福さん
節分仕様のキャラ弁に!
クッキーの型(フォーク・スプーン)を使って、鬼さん&お福さんが出来ました☆
このレシピの生い立ち
節分仕様のお弁当が作りたくて。
作り方
- 1
たまごを黄身と白身に分けます。
- 2
それぞれ、焼きます。
薄すぎない方が扱いやすいです。
味付けは、好みで! - 3
型で抜きます。フォーク型が鬼になります。
左右を取れば1本ツノ、真ん中を取れば2本ツノの鬼が出来ます。 - 4
海苔やカニカマで装飾します。
パーツの接着には、マヨネーズがおすすめです。 - 5
輪郭がはっきり分かるように、ハムにのせて、お弁当に詰めました。
- 6
写真は、ごはんの上にのせて、まわりにおかずを詰めています。
コツ・ポイント
たまごには、少量の砂糖を入れて焼いています。
焦げないように、気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
節分に△鬼さん恵方巻きー鬼キャラ表情色々 節分に△鬼さん恵方巻きー鬼キャラ表情色々
節分には鬼さんを食べて厄払い?おにぎり型で作る新しい形の恵方巻き!ケチャップご飯で赤鬼も。お顔のバリエーションもご紹介。 とんがりおむすび -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17913512