作り方
- 1
ご飯にふりかけを混ぜて型紙に合わせておにぎりにする。今回は混ぜ込み若菜をすり鉢ですり潰して使用。
- 2
目隠し部分と結び目部分はチェダーチーズ、裏側に溶け防止に海苔を貼っています。
- 3
目隠し部分は型紙で海苔を切ってからチーズに貼り付け、楊枝で切り取る。目はスライスチーズで。結び目部分と目は型抜きを使用。
- 4
鼻と口は海苔をカット。フリーハンドで適当に。
- 5
おにぎりを弁当箱に入れてからパーツを乗せる。鼻の海苔は目隠しのチェダーチーズに乗せる。結び目の下のおかずは同じ高さにする
コツ・ポイント
チェダーチーズの裏側に海苔を貼ること。
似たレシピ
-
-
-
妖怪ウォッチ❤︎ロボニャン❤︎キャラ弁 妖怪ウォッチ❤︎ロボニャン❤︎キャラ弁
妖怪ウォッチ❤︎ロボニャン。材料の種類が少ないので冷蔵庫がさみしい時にいかがでしょう。お目々キラキラ✨バージョンです junko? -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17918087