お弁当に☆ぼんぼんウインナー

みくみい @cook_40106282
いつものお弁当を可愛く 華やかにしませんか♪
普段のお弁当に、特別なお弁当に、お子様ランチに☆
このレシピの生い立ち
片方だけ切込みを入れて、ひまわりを作っていましたが、両方入れてみたらこうなりました☆
お弁当に☆ぼんぼんウインナー
いつものお弁当を可愛く 華やかにしませんか♪
普段のお弁当に、特別なお弁当に、お子様ランチに☆
このレシピの生い立ち
片方だけ切込みを入れて、ひまわりを作っていましたが、両方入れてみたらこうなりました☆
作り方
- 1
ウインナーをこんな感じでカットします。端っこの丸いところは使わないので他のお料理に使いまわしてね♪
- 2
ブレてますが(涙)
両側ともこのような切込みを入れます。 - 3
横から見ると、両側から切込みを入れて真ん中は3~4ミリ位残しています。
- 4
170~180℃の油で揚げる。すぐに開いてくるので様子を見ながら、綺麗にボンボンが開いたところでさっとあげる。
- 5
出来上がりです☆
お弁当に添えてあげてください♪
コツ・ポイント
ウインナーは皮付きのものを使ってください。
細かい切込みを入れるのが苦手な方は、少し凍らせてからやるとプルプルせず切りやすいです。完全に凍らせると逆効果なので半解凍位で。運動会の応援ボンボン、サンタの帽子にもなりますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936354