おさかなのソーセージのてりやきお寿司~♪

リスのしっぽ @cook_40029124
おさかなのソーセージを使って、簡単お寿司。
こんなお寿司なら、子供もきっと大喜びかも・・・。
^(*^m^*)^
このレシピの生い立ち
このたび、COOKPADさんより、「おさかなのソーセージ」のモニターに当選させていただきました。この場を借りて、お礼申し上げます。どうもありがとうございます(-ω-*)^゛ペコっ。
レシピコンテストのために、こちらのレシピをアップしました。
おさかなのソーセージのてりやきお寿司~♪
おさかなのソーセージを使って、簡単お寿司。
こんなお寿司なら、子供もきっと大喜びかも・・・。
^(*^m^*)^
このレシピの生い立ち
このたび、COOKPADさんより、「おさかなのソーセージ」のモニターに当選させていただきました。この場を借りて、お礼申し上げます。どうもありがとうございます(-ω-*)^゛ペコっ。
レシピコンテストのために、こちらのレシピをアップしました。
作り方
- 1
おさかなのソーセージを、縦に半分に切り、3等分に切ります。
- 2
テフロン加工の鍋または、フライパンで、おさかなのソーセージの両面に焼き色をつけます。
1度お皿に取り出します。 - 3
ごはんに[寿司酢]の材料を混ぜた物をかけ入れて、ごはんを切るように混ぜ、冷ましておきます。
- 4
2で使用した鍋に[てりやきのタレ]の材料を入れて、温めます。[注意]みりんとお砂糖が入っているので、焦がさないように気をつけてください!
- 5
4の鍋に、2のおさかなのソーセージを入れて、よく絡めておきます。
- 6
3の酢めしを6等分に分けて丸め、5のおさかなのソーセージをのせます。
のりを巻いて出来上がりです♪
コツ・ポイント
お寿司にするのが難しいときは、のり→ごはん→おさかなのソーセージと、手巻きにして作った方が、簡単で良いかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944944