かぶりつこう!甘辛手羽先のグリル焼き♪

トイロ*
トイロ* @toiro

漬けダレに30分漬け込んで魚焼きグリルで焼くだけ!甘辛くて香ばしい手羽先、何本でも行けちゃいます。おつまみにもGOOD♪
このレシピの生い立ち
手羽先が大好きなので甘辛く味付けして魚焼きグリルで焼きました。手も顔も汚れるのを覚悟でかぶりついて食べるのが美味しい〜!女性の大好きなコラーゲンたっぷり!唐揚げの数倍ヘルシ〜ですよ♪

かぶりつこう!甘辛手羽先のグリル焼き♪

漬けダレに30分漬け込んで魚焼きグリルで焼くだけ!甘辛くて香ばしい手羽先、何本でも行けちゃいます。おつまみにもGOOD♪
このレシピの生い立ち
手羽先が大好きなので甘辛く味付けして魚焼きグリルで焼きました。手も顔も汚れるのを覚悟でかぶりついて食べるのが美味しい〜!女性の大好きなコラーゲンたっぷり!唐揚げの数倍ヘルシ〜ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手羽先4〜8本
  1. 手羽先 4〜8本
  2. 漬けダレ
  3. 醤油 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. はちみつ 大さじ1
  8. ニンニク擦り下ろし 少々
  9. しょうが擦り下ろし 少々
  10. ごま 小さじ1
  11. お好みで
  12. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    手羽先は身の骨と骨の間に切り込みを入れておく。味が染みやすく火も通りやすくなるので。

  2. 2

    漬けダレを全て密封袋に入れ、もんで全体を混ぜてから手羽先を入れてさらにもみ込み30〜40分漬け込む。

  3. 3

    魚焼きグリルに水を張り身の方から強火で焼く。

  4. 4

    焦げやすいので注意しながら焼き、こんがり焼き色が付いたら裏返す。

  5. 5

    お好みでごまをふり、弱火にして皮目を焼いて行く。途中漬けダレを刷毛で何度か塗りながらこんがり焼く。焦げやすいので注意!

  6. 6

    香ばしく、甘辛い手羽先のグリル焼きの完成!手でかぶりつくのが一番美味しいよ〜!

  7. 7

    ※フライパンで焼く時は皮目を先に焼き、こんがり焼けたら裏返して一番小さな火にして蓋をして蒸し焼きにしてくださいね♪

コツ・ポイント

ハチミツが入っているのでとても焦げやすいので注意です!いりごまも、火が強すぎると弾けるので気をつけてくださいね。手羽先に限らず、鶏肉なら何でも焼き鳥風に甘辛く変身します〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ