冷ご飯で★簡単トマトリゾット

冷ご飯とホールトマト缶とありあわせの具、家にある調味料で簡単にできちゃいます。 *2009.06.29レシピ一部変更
このレシピの生い立ち
リゾットっていうより洋風おじやですが・・・冷ご飯って困ることが多いので。いろいろアレンジできるし重宝するレシピです。
冷ご飯で★簡単トマトリゾット
冷ご飯とホールトマト缶とありあわせの具、家にある調味料で簡単にできちゃいます。 *2009.06.29レシピ一部変更
このレシピの生い立ち
リゾットっていうより洋風おじやですが・・・冷ご飯って困ることが多いので。いろいろアレンジできるし重宝するレシピです。
作り方
- 1
この日使った具材は、キャベツ(小さめ角切り)、ベーコン(小さめ角切り)、ボイルホタテ、ミックスビーンズ(缶)でした。
- 2
深めのフライパンか片手鍋にオリーブオイル(にんにくがペーストの時はにんにくも)を入れ、1の具をいためます。
- 3
全体に火が通ったら、ホールトマトを手で潰して入れます。カットならそのまま。コンソメキューブ、黒コショウをいれます。
- 4
水を3の鍋に入れ、沸騰させます。味を見ながら、ケチャップを入れます。水の量は、ご飯と具材の量によって調節してください。
- 5
冷ご飯を鍋に入れます。あまりかき混ぜないように(粘りが出るので)、ほぐす感じで。
- 6
(あれば)香り付けに、バジルまたはオレガノを振り入れます。多めがオススメ★
- 7
ご飯が温まったらざっと混ぜてお皿に盛り付けたあとにまたバジル(オレガノ)を振ると見た目もGood!
- 8
具はなんでもあるものでOK。キャベツとベーコンだけでも。玉ねぎ、ミックスベジタブル、ウィンナー、シーフードミックス・・・
- 9
昨日はひよこ豆・ミニウィンナー・ブロッコリーの茎・かぼちゃで作りました!最後に卵を落としてとろーり♪
写真撮り忘れた! - 10
2009.07.10
話題入りさせていただきました!
みなさんありがとう! - 11
2012/07/22
つくれぽ100件!
みなさんありがとうございます♪ - 12
この日はキャベツ+ベーコンの基本形にレンズ豆をプラス、そして温たま乗せ。
- 13
朝から食べたい時…工程4までを前夜に準備。朝は冷やご飯を入れるだけ!これで気軽にちょいリッチな朝ごはん?
- 14
「クックパッドの大人気おかず」に掲載していただきました♪( ´▽`)
- 15
こちらの本にも掲載していただきました♪
コツ・ポイント
いちおう「リゾット」風なので、水の量を加減してリゾットの感じを出してます。多すぎるとおじやになってしまいます^^;
にんにくとバジル、黒コショウは、あったほうがおいしいです。 塩味が足りないときは少しの塩を足してください。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
残りご飯で簡単ランチ☆トマトリゾット☆ 残りご飯で簡単ランチ☆トマトリゾット☆
トマト缶とどろソースがあれば残ったご飯が美味しいリゾットに!具材は好きなものに変えて楽しんでください♪粉チーズがあれば◎ オリバーソース -
その他のレシピ