キムチ鍋の素で!簡単キムチチャーハン☆

まろん
まろん @cook_40103869

余ったキムチ鍋の素で、ちょっとピリ辛チャーハンです。
包丁いらず、洗い物短縮。

辛いのが苦手でも食べやすいです★
このレシピの生い立ち
キムチ鍋の素を少しだけ残しておいて、調味料がわりに使って、いろいろアレンジしてます。

キムチ鍋の素で!簡単キムチチャーハン☆

余ったキムチ鍋の素で、ちょっとピリ辛チャーハンです。
包丁いらず、洗い物短縮。

辛いのが苦手でも食べやすいです★
このレシピの生い立ち
キムチ鍋の素を少しだけ残しておいて、調味料がわりに使って、いろいろアレンジしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ご飯 1人分
  2. 挽肉(豚か牛)(なくても可) 50g(好きな量)
  3. 1個
  4. 創味シャンタン(中華の素や鶏ガラスープの素でも可) 小さじ1/2
  5. キムチ鍋の素 大さじ2/3〜1
  6. ニンニクチューブ(なくても可) 1㎝くらい
  7. お酒(お肉を入れる時) 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れて挽肉を炒め、お酒を入れて、ニンニクチューブを入れて混ぜる。

  2. 2

    そこに、といた卵を入れてまぜ、固まったらご飯を入れてほぐし炒める。

  3. 3

    創味シャンタンとキムチ鍋の素を入れて、更に混ぜ合わせ、水分を飛ばす。

  4. 4

    味見して、好みでキムチ鍋の素を増やしたり、塩・コショーで調整して下さい。
    出来上がり☆

コツ・ポイント

写真は、しめじも入れてます。ちょっと使うときはちぎって入れてしまいます。
辛味はお好みで、ご飯の量に合わせてキムチ鍋の素を増やして下さい☆
ズボラでない方は野菜やお肉、入れてください^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろん
まろん @cook_40103869
に公開
持病のため、包丁を使う様な料理があまり出来ませんが美味しくご飯が食べたい!と、簡単ズボラ料理を研究中です★包丁使いやつくれぽは、ほとんど父担当です♪
もっと読む

似たレシピ