作り方
- 1
バターとレーズン以外の材料をHBに入れてセットする。
- 2
こね始めて10分位でバターを入れる。具を入れるコールでレーズンを入れる。
- 3
こねあがったらキレイに丸めてボウルに入れ、1次発酵。60~90分。
- 4
1次発酵が終ったら、ロングスリム型の場合は14等分、1斤型の場合は2つに分割する。キレイに丸めてベンチタイム20分。
- 5
ベンチタイム後、ロングスリム型の場合は軽く丸めなおして型に入れる。
- 6
1斤型の場合は生地のとじ目を上にしておき、軽くたたいてのばしたら左右を少し内に折りたたみ巻く。
型に入れる。 - 7
2次発酵、約60分。
200℃のオーブンで約25分焼く。
コツ・ポイント
粉の種類やにんじんの水分などで加える水分量が多少変わります。様子を見ながら加減してください。レーズンの代わりに、クルミやアーモンドを刻んで入れても美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223882