ダッフィーおにぎりキットで☆いなり寿司

mamatje
mamatje @cook_40035650

味付いなりあげとダッフィーのおにぎり型を使った簡単いなり寿司です。
ダッフィーのふわふわ感が出てかわいいですよ!
このレシピの生い立ち
以前買ったダッフィーのおにぎり型を活用したくて。
味付油揚げの色合いとシワ感がダッフィーのふわふわに見えませんか?

ダッフィーおにぎりキットで☆いなり寿司

味付いなりあげとダッフィーのおにぎり型を使った簡単いなり寿司です。
ダッフィーのふわふわ感が出てかわいいですよ!
このレシピの生い立ち
以前買ったダッフィーのおにぎり型を活用したくて。
味付油揚げの色合いとシワ感がダッフィーのふわふわに見えませんか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 味付いなりあげ 4枚
  2. ごはん 茶碗約3杯分
  3. スライスチーズ 1枚
  4. のり 少し
  5. 酢飯のもと メーカーの分量

作り方

  1. 1

    ごはんに酢飯のもとを入れる
    (ちらし寿司の素もおススメ)

  2. 2

    味付いなりあげを開き、ダッフィーのおにぎり型に敷く。
    この時なるべく型に押し付けておくときれいにできます。

  3. 3

    酢飯を入れる

  4. 4

    押し型で上からぎゅっと押す

  5. 5

    ひっくり返して、型抜きしたチーズ、のりを貼り付ける

  6. 6

    2段弁当に隙間ができたので、普通のいなり寿司にチーズを乗せて枝豆で埋めてみました

コツ・ポイント

味付いなりあげを開く時は破れないように気をつけてください。また、型に敷く時にぎゅっと押し付けるときれいにできますよ。
型から抜いた時は大丈夫かな?と思うかもしれませんが、チーズとのりの目鼻口をつければあっという間にダッフィーに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamatje
mamatje @cook_40035650
に公開

似たレシピ