味付いなりできつねとたぬきのおにぎり♪

ナナのママ♪ @cook_7nomama
いつもの具に飽きたら市販の味付いなりを使って忙しい朝でも簡単に作っちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
子供たちが部活でおにぎりを持っていく機会が多いのですが、さけや昆布、おかかばかりじゃ飽きた!と言い出し、子供の大好きなおいなりさんを違った形で食べられないかな…と思い、忙しい朝でも簡単に作れるように考えたおにぎりです。
味付いなりできつねとたぬきのおにぎり♪
いつもの具に飽きたら市販の味付いなりを使って忙しい朝でも簡単に作っちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
子供たちが部活でおにぎりを持っていく機会が多いのですが、さけや昆布、おかかばかりじゃ飽きた!と言い出し、子供の大好きなおいなりさんを違った形で食べられないかな…と思い、忙しい朝でも簡単に作れるように考えたおにぎりです。
作り方
- 1
味付いなりは、適当に細切り、万能ねぎは小口切りにする。
- 2
小さめのボールに、味付いなりと揚げ玉、万能ねぎを入れて軽く混ぜておく。
- 3
味付いなりの袋に溜まっている甘辛のつゆを2に回しかけ、まんべんなく混ぜる。
- 4
ごはんに混ぜ込み、ラップで握る。
- 5
揚げ玉が、甘辛のつゆを吸っていい味が出ますよ!
コツ・ポイント
味付いなりのつゆは、揚げ玉がある程度吸ってくれますが、多いとごはんがべちゃっとした感じになってしまうので入れすぎには注意です。
似たレシピ
-
ダッフィーおにぎりキットで☆いなり寿司 ダッフィーおにぎりキットで☆いなり寿司
味付いなりあげとダッフィーのおにぎり型を使った簡単いなり寿司です。ダッフィーのふわふわ感が出てかわいいですよ!mamatje
-
-
桜えび・青のりのおいなりさん風おにぎり▲ 桜えび・青のりのおいなりさん風おにぎり▲
市販のおいなりさんのお揚げを使って、ご飯を中に詰めないおにぎり。お揚げの甘~い味と香ばしい材料の組み合わせがベストマッチ!お弁当のおかずいらないかも~(゜О゜) まぁーあ -
-
-
-
味つけ稲荷ときのこの混ぜ込みおにぎり 味つけ稲荷ときのこの混ぜ込みおにぎり
味つけ稲荷ときのこ、枝豆をたくさん入れた混ぜ込みおにぎりです。梅干しでさっぱり~運動会などのお弁当にもピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
運動会お弁当 フレーフレーおにぎりいなり 運動会お弁当 フレーフレーおにぎりいなり
おにぎり、いなりにカニカマのハチマキを巻いて、旗をもたせた応援おにぎりです。簡単にできて子どもウケ抜群ですよー rinrin8 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226422