大根皮のスパニッシュオムレツ♪

こや
こや @cook_40024540

大根皮を使ってのオムレツです♪大根皮の歯ごたえが美味しくてワインにも合います♪余った大根皮で是非どーぞ♪
このレシピの生い立ち
この季節になると大根皮がよく出るので、大根皮を使っておお洒落な1品を作ってみようと思って♪

大根皮のスパニッシュオムレツ♪

大根皮を使ってのオムレツです♪大根皮の歯ごたえが美味しくてワインにも合います♪余った大根皮で是非どーぞ♪
このレシピの生い立ち
この季節になると大根皮がよく出るので、大根皮を使っておお洒落な1品を作ってみようと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16~18センチフライパン1個分
  1. 大根の皮 1/2本分(200g)
  2. 人参 5センチ(100g)
  3. にんにく 1かけ(みじん切り)
  4. ソーセージ 2本(みじん切り)
  5. 酒  大1
  6. 少々
  7. オリーブ 適宜
  8. 3個
  9. 水溶き片栗粉 (お水大1+片栗粉小1)
  10. ◆醤油  大1
  11. ◆砂糖 小1
  12. ☆マヨネーズ  大1
  13. 豆乳 大1
  14. ☆醤油 小1
  15. ☆砂糖 小1/2
  16. ☆にんにく(すりおろし)  少々

作り方

  1. 1

    大根の皮はよく洗い、水にさらしておく。人参は2~3ミリのせん切り、大根皮も水を切って同様に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を適宜ひきにんにくを入れる。火を付け、中火にして香りが出てきたらソーセージを入れ軽く炒める。

  3. 3

    そこに、大根皮、人参、塩少々、お酒を入れざっと混ぜ、蓋をして、5~6分おく。

  4. 4

    大根皮と人参が柔らかくなったら、◆を入れ、水分がなくなるまで炒める。最後に胡椒で味を整える。

  5. 5

    卵をよく溶き、水溶き片栗粉も入れよく混ぜる。④の具材を入れよく混ぜておく。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油を多めに入れ、卵液を注ぎ入れ、全体を混ぜ、弱火にして7~8分焼く。

  7. 7

    ひっくり返して、(お皿の上に取り出し、お皿からフライパンに滑り込ませると簡単です)3分ほど焼き出来上がり~♪

  8. 8

    食べ易い大きさに切って、よく混ぜた☆のソースをかけて食べて下さいね♪

コツ・ポイント

大根皮がお洒落な1品に変身しちゃいます♪
チーズは入れてないけど、にんにくソーセージで十分なコクがあります♪
こや家の定番なので是非どーぞ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こや
こや @cook_40024540
に公開
毎日旦那さんと、2人晩酌の日々です(^▽^)食べる事と、飲む事が大好きです。飲むのはビールにワインに日本酒、焼酎なんでもありです(笑)野菜たっぷりのメニューを心がけてます。気楽に遊びに来てくださいね~♪ブログ始めたので、そっちにも遊びに来て下さい。http://wain222000.blog73.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ