可愛いお花✽バターシュガーの菓子パンHB

putimiko
putimiko @putimiko

100大感謝♡バター風味のかる~い生地に
お砂糖のトッピング♪小さめのお花型が
キュートなお菓子パンです☆

このレシピの生い立ち
*昔、よくパン作りしてた時期に書き留めてたノートを発見。
それに書いてたレシピをアレンジしてみました。

成型パターン古いかも?笑
同じ様なものが既にあれば、ごめんなさい。 (自分の記録用に・・・)

可愛いお花✽バターシュガーの菓子パンHB

100大感謝♡バター風味のかる~い生地に
お砂糖のトッピング♪小さめのお花型が
キュートなお菓子パンです☆

このレシピの生い立ち
*昔、よくパン作りしてた時期に書き留めてたノートを発見。
それに書いてたレシピをアレンジしてみました。

成型パターン古いかも?笑
同じ様なものが既にあれば、ごめんなさい。 (自分の記録用に・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レシピID:18774010 『バター風味のフランスパン生地』こちらのレシピの生地を使用してます
  2. ●バニラオイル(無くてもOK) 数滴
  3. ★溶かしバター 適量
  4. 砂糖(グラニュー糖*キビ砂糖など) 適量
  5. ドライ苺、チョコチップなど 適量

作り方

  1. 1

    レシピID:18774010の生地に●バニラオイルを数滴入れ、出来上がった生地を使用してます。(参考になさって下さい)

  2. 2

    出来上がった生地を4分割にする。

    その分割1つ分をまた4つに分割し、丸め、濡れフキンで覆い10~15分程生地を休める

  3. 3

    ②の丸めた生地を麺棒で丸く伸ばし、生地同士を4つ重ねる。

    くるくると巻いていく。

  4. 4

    巻くとこんな感じ。

    真ん中を切って2等分にする。

    2倍の大きさに発酵する。

    オーブン予熱200度にする。

  5. 5

    ↑ドライ苺を細かく切って同じ様に巻いた物
    ドライ苺や他の具も同様、巻いてから半分に切るので中央は少し空けておくと→

  6. 6

    切り易い。⑦写真㊦が焼成後の底面。中央に具を控えると底面に具が出にくいです

    ④と同じく2等分し仕上げ発酵

  7. 7

    ④⑤どちらも軽く霧吹きしグラニュー糖をかける
    予熱200度→180度に下げ12~15分前後、焼成

  8. 8

    ↑写真は④の焼き上がりです

    焼成後どちらも熱いうちに刷毛で
    ★溶かしバターを塗ります
    粗熱を取って出来上がり。

  9. 9

    こちらは焼き菓子用のチョコチップを巻いてます。
    ⑥のドライ苺もそうですが綺麗な形になるように花びらを整えてます

  10. 10

    市販品の小粒のアーモンドプラリネや、クランチ等を⑤の工程で巻いても美味しいです

  11. 11

    ⑥のドライ苺を巻いたパンです

  12. 12

    こちらは焼き菓子用のチョコチップ⑨の出来上がり

  13. 13

    今回150gの粉で生地を4分割、計8個出来ました、上の様な大きさで小さめのお菓子パンですが、大きくしてもOK
    お好みで。

  14. 14

    レシピID:18774010
    『バター風味のフランスパン生地』
    こちらを使用してます

  15. 15

    BarkoJOHNさんがペパロニソーセージ入りで作って下さいました。甘くない組み合わせも美味しそうです♥ありがとう♬

  16. 16

    11・6月7日

    話題入りさせて頂きました。
    ありがとうございます♬

  17. 17

    pitaちゃんが抹茶入りの生地で作って下さいました!甘納豆入りです♬美味しそう♥
    ありがとうございます

コツ・ポイント

*グラニュー糖は少し多いかな?くらいが調度よく仕上がります
(④の何も巻かないものは特に多めに)
*この生地はフランスパン粉、準強力粉で作っているのでお菓子感覚の軽い生地です、
お好みの生地でもどうぞ♪大きくしてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
putimiko
putimiko @putimiko
に公開
日々のおうちごはんをInstagramでUP♪https://www.instagram.com/putimiko/https://www.threads.net/@putimiko極稀にレシピの変更や追記もあります、お手数ですが最新のものをご確認戴けるとありがたいです<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ