キャラ弁*簡単♪真ん丸おにぎりひな祭り弁

MAA1822 @cook_40053707
コロンと可愛い真ん丸おにぎりで
初心者さんにも簡単なひな祭りキャラ♪
キャラ弁やお家ご飯にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
真ん丸可愛いひな祭りのキャラ弁を作りたくて☆
キャラ弁*簡単♪真ん丸おにぎりひな祭り弁
コロンと可愛い真ん丸おにぎりで
初心者さんにも簡単なひな祭りキャラ♪
キャラ弁やお家ご飯にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
真ん丸可愛いひな祭りのキャラ弁を作りたくて☆
作り方
- 1
白ご飯を均等に分け、真ん丸おにぎりを2つ握ったら、ラップに包んでしばらく置く。
- 2
①のサイズに合わせてカットした海苔、カニカマ、スライス胡瓜をそれぞれ海苔が上になるよう交差させ半分より下に巻く。
- 3
②をそれぞれラップで包み、しばらく馴染ませる。
- 4
③を馴染ませている間に、鼻になる人参を型抜きし、目と口の海苔をパンチやハサミでカットして顔のパーツを作る。
- 5
続いて胡瓜と魚肉ソーセージを型抜きやカットし、お内裏様とお雛様のパーツを作る。
- 6
③のラップを外したら④の顔パーツをマヨネーズで付け、⑤のパーツをパスタで固定する。
- 7
お弁当箱に詰める時はパーツを付ける前の③→おかずの順に詰めパーツを固定してから最後にケチャップのほっぺを付けたら完成☆
- 8
ひな祭りに使える、うずらのぼんぼりレシピはこちら♪
コツ・ポイント
※ご飯が温かいうちに③の工程まで済ませ、しっかり馴染ませて(ご飯が冷めて)から次の工程に移るとお弁当に詰める時もパーツを付ける時も型崩れしにくくなります☆
似たレシピ
-
キャラ弁*簡単♪俵おにぎりでひな祭り弁当 キャラ弁*簡単♪俵おにぎりでひな祭り弁当
基本の俵おにぎりで作る簡単&可愛いひな祭りキャラ弁☆難しい技術や工程も必要無いので気軽に作ってお祝いしましょう♪ MAA1822 -
-
-
-
-
ひょうたん型おにぎりのひな祭りキャラ弁当 ひょうたん型おにぎりのひな祭りキャラ弁当
ひょうたん型おにぎりで簡単&可愛いひな祭りキャラ弁を作りお子さんと一緒にお祝いしたり行事を楽しみましょう♡ MAA1822 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19072411