簡単削りチョコ

ハラペコゆき
ハラペコゆき @cook_40219946

思いたったらすぐできます☆
このレシピの生い立ち
ピーラーが目についたのでやってみたら出来た☆

簡単削りチョコ

思いたったらすぐできます☆
このレシピの生い立ち
ピーラーが目についたのでやってみたら出来た☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ 使う分
  2. ピーラー

作り方

  1. 1

    板チョコを常温に出しておく。こちら側にチョコの裏が向くように持ち、ピーラーで裏面と側面の中間くらいの場所を削っていく

  2. 2

    最初は角になってるので細かくしか削れませんが、だんだん長めのが削れるようになります。

コツ・ポイント

側面を削ると、細かいのができます。手に持つ部分は銀紙をはがさない方が、手が汚れずに作業できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハラペコゆき
ハラペコゆき @cook_40219946
に公開
夫と12歳娘と0歳息子の四人家族です。いろんな料理を考えるのが好きです♪ 思いついてから作るまでのワクワクが、もうたまりません✨✨クックパッドで美味しそぉ〜な料理を見つけるのも好き!見つけたら、例え雨でも雪でもすぐに材料買いに走ってしまうクックパッドバカですf^_^;)
もっと読む

似たレシピ