簡単 材料3つでざくざくチョコバー。

happy sky
happy sky @happy_sky

2013/2/15話題入りしました。皆さんに感謝。ざくざく食感が美味しいチョコバー。
このレシピの生い立ち
カルビー『フルーツグラノーラ』のモニター用に考えました。グラノーラのざくざく食感を生かしたかったので、シンプルなチョコバーにしました。

簡単 材料3つでざくざくチョコバー。

2013/2/15話題入りしました。皆さんに感謝。ざくざく食感が美味しいチョコバー。
このレシピの生い立ち
カルビー『フルーツグラノーラ』のモニター用に考えました。グラノーラのざくざく食感を生かしたかったので、シンプルなチョコバーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2センチ×8センチのもの12個分
  1. チョコレート 200g
  2. フルーツグラノーラ 70g
  3. ビスケット 50g

作り方

  1. 1

    ビスケットは粗めに砕いておく。グラノーラも塊があれば砕いておく。

  2. 2

    耐熱ボウルにクッキングシートを敷き、その中にチョコレートを細かく割りながら入れる。

  3. 3

    ②を電子レンジに2~3分かけチョコレートを溶かす。*焦がさないようにまずは2分加熱し、様子を見ながら10秒づつ追加する。

  4. 4

    ①のビスケットとグラノーラを加え、チョコレートを全体に絡める。クッキングシートのままバットに移し、平らにならす。

  5. 5

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。30~40分後、いったん取り出してお好みの大きさにカットし、再び冷蔵庫に戻す。

  6. 6

    しっかり冷やし固めて出来上がり。

コツ・ポイント

チョコレートはクーベルチュールを使用しましたが、板チョコでも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happy sky
happy sky @happy_sky
に公開
徳島県在住。可愛い息子と可愛い娘夫と母と私の5人暮らし。Instagram:chippichippa
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ