簡単 材料3つでざくざくチョコバー。

happy sky @happy_sky
2013/2/15話題入りしました。皆さんに感謝。ざくざく食感が美味しいチョコバー。
このレシピの生い立ち
カルビー『フルーツグラノーラ』のモニター用に考えました。グラノーラのざくざく食感を生かしたかったので、シンプルなチョコバーにしました。
簡単 材料3つでざくざくチョコバー。
2013/2/15話題入りしました。皆さんに感謝。ざくざく食感が美味しいチョコバー。
このレシピの生い立ち
カルビー『フルーツグラノーラ』のモニター用に考えました。グラノーラのざくざく食感を生かしたかったので、シンプルなチョコバーにしました。
作り方
- 1
ビスケットは粗めに砕いておく。グラノーラも塊があれば砕いておく。
- 2
耐熱ボウルにクッキングシートを敷き、その中にチョコレートを細かく割りながら入れる。
- 3
②を電子レンジに2~3分かけチョコレートを溶かす。*焦がさないようにまずは2分加熱し、様子を見ながら10秒づつ追加する。
- 4
①のビスケットとグラノーラを加え、チョコレートを全体に絡める。クッキングシートのままバットに移し、平らにならす。
- 5
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。30~40分後、いったん取り出してお好みの大きさにカットし、再び冷蔵庫に戻す。
- 6
しっかり冷やし固めて出来上がり。
コツ・ポイント
チョコレートはクーベルチュールを使用しましたが、板チョコでも美味しく作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
バレンタインにチョコバー♡材料3つ簡単 バレンタインにチョコバー♡材料3つ簡単
クックパッドニュース2回掲載材料3つ!フルグラとマシュマロの食感やみつきプレゼントに大活躍ホワイトチョコでも まこさんど -
-
簡単!フルグラざくざくホワイトチョコバー 簡単!フルグラざくざくホワイトチョコバー
フルグラとホワイトチョコレートを使った簡単チョコバーです。ザクザク感とチョコのしっとり感が卵だけで楽しめます! ☆華凛クック☆ -
-
-
-
-
友チョコに♬簡単✳︎ざくざくチョコバー♡ 友チョコに♬簡単✳︎ざくざくチョコバー♡
簡単で美味しく、かつ大量生産できるチョコレートのお菓子です♡美味しいので手が止まりません笑倍量、3倍量でどうぞ♬ yukki19 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19204829