白菜キムチとたくあんのコクうま和え

キムチソムリエ恵蘭 @cook_40048380
切って和えるだけの「キムタク」
ごはんのお供に、おにぎりの具やチャーハン、トッピングに♡
砂糖を入れて、コクうまに♡
このレシピの生い立ち
酸味の出た白菜キムチを使った料理で、簡単なものを。
とのリクエストで、定番のキムたくをアレンジしました。
コクがあり、ごはんが進む危険(!?)
白菜キムチとたくあんのコクうま和え
切って和えるだけの「キムタク」
ごはんのお供に、おにぎりの具やチャーハン、トッピングに♡
砂糖を入れて、コクうまに♡
このレシピの生い立ち
酸味の出た白菜キムチを使った料理で、簡単なものを。
とのリクエストで、定番のキムたくをアレンジしました。
コクがあり、ごはんが進む危険(!?)
作り方
- 1
キムチを粗みじん切りし、たくあんは細切りに
*キムチの汁は捨てない - 2
(胡麻油以外の材料)
キムチ、たくあん、砂糖、すり胡麻、キムチの汁を合わせ、混ぜる - 3
器に盛りつけ、胡麻油をまわしかける
- 4
第一物産 伝統の約束
白菜キムチを使用しました。
コツ・ポイント
酸味が強い白菜キムチには、甘みのあるたくあんがオススメです。
材料をしっかりと混ぜてから、胡麻油をかけると風味が出ます。
胡麻油を加える前に、小分け・ラップして冷凍すれば
チャーハンやおにぎりの具材などに使えて便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19321131