ポーランドの豆のスープ煮込み グロフフカ

YURATA @cook_40124369
ポーランドの冬の定番スープ、グロフフカ(Grochówka)。濃厚でお腹が一杯になるスープです。義母さん秘伝のレシピ
このレシピの生い立ち
ポーランドの家庭料理。義母さんから教えてもらったレシピ。
寒い冬に人気のお腹がいっぱいになるスープです。スープと言っても、かなり濃厚でどっしりとしています。
スープ皿に立てたスプーンが倒れなければ成功だそうです。
ポーランドの豆のスープ煮込み グロフフカ
ポーランドの冬の定番スープ、グロフフカ(Grochówka)。濃厚でお腹が一杯になるスープです。義母さん秘伝のレシピ
このレシピの生い立ち
ポーランドの家庭料理。義母さんから教えてもらったレシピ。
寒い冬に人気のお腹がいっぱいになるスープです。スープと言っても、かなり濃厚でどっしりとしています。
スープ皿に立てたスプーンが倒れなければ成功だそうです。
作り方
- 1
●の材料を切る。ベーコン、ソーセージは1~2㎝角くらいに。ニンニク、玉ねぎはみじん切り
- 2
ベーコンをフライパンでこんがりするまで炒める。別のフライパンでソーセージ、ニンニク、玉ねぎもこんがりするまで炒める。
- 3
○の材料を全て鍋に入れ煮込む。
- 4
2で炒めたものを3の鍋に追加して煮込む。水の量が少なければ、鍋が噴きこぼれない程度までの量に増やす
- 5
最低2時間、できれば3時間位弱火で煮込む。豆がスープに溶けるまで。時々鍋をかき回す。
- 6
完成!スモークした材料を使っているので、最後まで塩コショウはしない。最後に味見して塩味が足りなければ足す。
コツ・ポイント
最後まで塩コショウはしない。最後に味見して塩味が足りなければ足す。
鍋はできるだけ大きく、量も大量に作る方が美味しいようです。
ソーセージ、ベーコン、煮込み用の骨はスモークしたものじゃないと良い味にならずダメなようです。
似たレシピ
-
具だくさんトマトスープ煮込み 具だくさんトマトスープ煮込み
メインのおかずになるような具だくさんスープ(?)が出来ました♪ トマトスープ缶は既に味の調整ができてるので便利~(^o^) けっこうペロリといけちゃいます(*^0_0^*) キチ -
-
ボンヌファム風チキンのスープ煮込み ボンヌファム風チキンのスープ煮込み
ボンヌファムとは仏語で良い奥さんという意味。簡単で家庭的で田舎風の料理ということ。まさにその名に相応しいスープ♪♪ モチリバティー -
-
-
レンズ豆のスープ煮(Linseneintopf) レンズ豆のスープ煮(Linseneintopf)
これ、ダンナの大好物で冬は週に一回、大きな鍋で作ってます。彼にとってのお袋の味。野菜も大量にとれて、ヘルシーです。レンズ豆は乾燥のまま使えるので、大活躍。今回ソーセージ無し。ジャガイモを入れてみました。 Brotchen -
ルクエで簡単☆長ネギのスープ煮込み ルクエで簡単☆長ネギのスープ煮込み
スープとして温かい内に飲んでも、冷めてから長ネギだけ食べてもどちらでも美味しいです♪スープの味はお好みのスープの素で☆ りんたぱぱ -
-
-
-
*白菜と手羽元のミルクスープ煮込み* *白菜と手羽元のミルクスープ煮込み*
材料2つですぐ出来る簡単スープです♪メインにもなるので寒い日に是非ホッとするスープで温まってください꒰*´∀`*꒱ *ともくま*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19349990