簡単キャラ弁*仮面ライダーウィザード

momoキャラ料理家
momoキャラ料理家 @cook_40051675

れぽ40件ありがとう!カニカマの土台のハムが決め手!型紙使用なので失敗知らず。絶対かっこよく出来ます!
このレシピの生い立ち
子供からのリクエストで作りました。

簡単キャラ弁*仮面ライダーウィザード

れぽ40件ありがとう!カニカマの土台のハムが決め手!型紙使用なので失敗知らず。絶対かっこよく出来ます!
このレシピの生い立ち
子供からのリクエストで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供1人分
  1. ご飯 子供茶碗1杯程度
  2. カニカマ 3~4本
  3. スライスチーズ 1枚
  4. スモークチーズ 1本
  5. 薄焼き卵(チェダースライスチーズで代用可) 1×1cm
  6. 固定用のパスタサラスパ 少々

作り方

  1. 1

    ご飯をラップに包みお好みの具を入れ顔の輪郭を握ります。(顔の下部分、少し凹ませていますが
    省略しちゃってもOK)

  2. 2

    顔の赤い部分の型紙を作ります。左右対称なので紙を半分に折り顔の輪郭よりも一回り小さく、顔の下部分には切り込みを。

  3. 3

    角の部分と両サイドのライン?も型紙を作ります。角は半分に折って切りサイドの部分は片側だけでOK。

  4. 4

    カニカマの赤い部分をピンセットでそっと剥がし土台のハムの上に並べます。
    カニカマの上に型紙を重ね、ナイフでカットします。

  5. 5

    (ハムを土台にするのはカニカマがボロボロにならない為です。カニカマの扱いが苦手じゃなければ土台なしでもOK)

  6. 6

    1をお弁当箱に詰め5のパーツを乗せます。

  7. 7

    スライスチーズにサイド部分の型紙を貼り付け周囲を爪楊枝でカットします。

  8. 8

    反対側は型紙を裏返しに使用して下さい。

  9. 9

    角の部分も同様に。

  10. 10

    このままだと角部分が下に垂れてしまうので支えの部分を作ります。

    スモークチーズをカットしてパスタを差します。

  11. 11

    角部分の真下に隠れるように上に角を重ねます。

  12. 12

    薄焼き卵をカットして額に乗ます。

  13. 13

    仕上げにカニカマのパーツがずれないようサラスパを差して数ヵ所固定するのを忘れずにして下さいね。

  14. 14

    角部分を支える物は何でも大丈夫です。おかずで支えるように詰めてもいいですよ。

  15. 15

    ブログでは大きな写真で作り方を紹介しています。

  16. 16

    http://ameblo.jp/mahiro-mama/entry-11346829776.html

  17. 17

    カニカマ部分を大葉でハリケーンスタイル

コツ・ポイント

息子がかまぼこが苦手なので顔パーツをスライスチーズで作っていますが、暑い時期は溶けやすいのでかまぼこの方が扱いやすいかも。パーツはもちろんフリーハンドでもOKですが型紙使用すると失敗がありませんし、完成度はグッとアップ!その辺はお好みで^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momoキャラ料理家
momoキャラ料理家 @cook_40051675
に公開
【キャラ弁料理家】インスタ、TikTokでは毎日のキャラ弁更新中。【Instagram】@momokyaraben【TikTok】@momokyarabenインスタのつくれぽ【#momokyaraben】のタグ付けうれしいです!お仕事のご依頼はこちらにお願いします。https://ssl.form-mailer.jp/fms/ef12e2b0388110
もっと読む

似たレシピ