チンして簡単!黒くならない乾燥バジル保存

無農薬野菜もうり農園
無農薬野菜もうり農園 @cook_40060113

チンして簡単に乾燥バジルが作れます。黒くならないポイントはキッチンペーパーの使い方。【2012.12.15話題入り!】
このレシピの生い立ち
乾燥バジルが黒くなるので、どうやったら黒くならないかと。きれいなグリーンで嬉しいです。

バジルペーストも作りました。
http://ameblo.jp/okusama2010/entry-11391954245.html

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

好きなだけ
  1. フレッシュバジル 好きなだけ
  2. その他パセリやセージでもできます

作り方

  1. 1

    陶器の皿の上にキッチンペーパーを敷き、バジルを並べて、キッチンペーパーでおおう(サンドする)

  2. 2

    600wのレンジで1分。キッチンペーパーごと逆さにして、さらに1分チンする。

  3. 3

    乾燥バジルができました♪きれいなグリーンです。◆レンジ・バジルの状態で乾燥できなかった場合は様子をみて時間を延ばして◆

  4. 4

    ミルやすり鉢で細かくして瓶で保存。もちろん、そのままでジプロックで保存してもOK。

  5. 5

    ★保存は常温可です。湿気ないよう、瓶で保存して。

  6. 6

    【2014.7.16】つくれぽ100人ありがとうございますっ(≧∇≦)リピも多くて嬉しいですっ(≧∇≦)

  7. 7

    【2016.7.16】つくれぽ300人ありがとう!

コツ・ポイント

陶器のお皿の上がいいようです。チンしてる間は皿には触りません(熱くなってます)
キッチンペーパーにサンドしてチン⇒キッチンペーパーごと逆さにしてチン。
出来上がりも、キッチンペーパーごと取り出して。陶器のお皿は冷めるまで放置。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
無農薬野菜もうり農園
に公開
はじめまして。オクサマ@もうり農園です。2011年6月主人が脱サラ就農し農家さんはじめました。主人の作ったお野菜で美味しい料理頑張ります!野菜は全て無農薬。宅配もしています。http://www.mouri-nouen.com/
もっと読む

似たレシピ