簡単♡HMカボチャのカップケーキマフィン

cocorarara
cocorarara @cook_40050212

★★500れぽ感謝★甘くて美味しいスイートかぼちゃケーキ♡しっとりフワッ♡栄養おやつ♡子供男子年輩方にも人気

このレシピの生い立ち
かぼちゃ一玉使い切るのは、なかなか。おかずだけでなく、大好きなスイーツ♡にしてみました。子供たち食べ過ぎて、ご飯食べなく怒られるハメに。美味しいので、食べ過ぎ注意☆男子にも、年輩の方にも受けがいいんですょ♡おやつに差し入れに大人気♡

簡単♡HMカボチャのカップケーキマフィン

★★500れぽ感謝★甘くて美味しいスイートかぼちゃケーキ♡しっとりフワッ♡栄養おやつ♡子供男子年輩方にも人気

このレシピの生い立ち
かぼちゃ一玉使い切るのは、なかなか。おかずだけでなく、大好きなスイーツ♡にしてみました。子供たち食べ過ぎて、ご飯食べなく怒られるハメに。美味しいので、食べ過ぎ注意☆男子にも、年輩の方にも受けがいいんですょ♡おやつに差し入れに大人気♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12〜15個分
  1. カボチャ(タネなど取り除いて) 250g(大体中玉1/4個)
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 2個
  4. さとう 80g
  5. マーガリン 80g
  6. 牛乳 大さじ4

作り方

  1. 1

    材料をあらかじめ計量しておくと、あとはまぜるだけ楽チン♪です。

  2. 2

    カボチャは皮をむいて、レンジでチンする。600wで4,5分くらい。様子をみながら調整して下さいね。

  3. 3

    かぼちゃの柔らかさを確認し(竹串がすっと通るくらい)、OKなら、オーブンを180℃の17分で予熱する。

  4. 4

    ホイッパーでカボチャをつぶし、そしたらマーガリンをまぜる。

  5. 5

    マーガリンがよく混ざり、もったりな感じになればOK。

  6. 6

    違う大きめのボールに、お砂糖と卵をいれ、ホイッパーでぐるぐるまぜる。

  7. 7

    6 に 5 のかぼちゃクリーム をいれまぜる。

  8. 8

    7 に ホットケーキミックスを足して、ぐるぐるよく混ぜる。

  9. 9

    8 に 牛乳大さじ4足して、ぐるぐるまぜる。

  10. 10

    プリン型に用紙をセットし、9液をすくい入れる。あれば、カボチャ種ものせると可愛い♪

  11. 11

    180℃で17分焼く。カップケーキなら15〜18分あたり。パウンド型なら、2本でき180℃30分で大丈夫です。

  12. 12

    焼き上がり♪ カップケーキ大体12〜15個くらい出来ます。パウンド型なら2本焼けます。 1個あたり135kcal★

  13. 13

    ID:18841003『カボチャ煮物リメイク♥美味カボチャサラダ』もオススメ。かぼちゃ消費にどうぞ♪

  14. 14

    ID:18977482
    『HMで簡単☆とうふきなこドーナツおやつに』もオススメ。ほっこり和のおやつです♡

  15. 15

    レシピID:19804483『HMで簡単♡ベビーカステラ♡おやつ』
    こちらもオススメ★ほっこり和のおやつです♡

  16. 16

    ID:17670207
    『 HM♡焼き林檎のカップケーキマフィン檸檬 』
    林檎の季節にはこれ♡

  17. 17

    chimuさんがドーナツ型で作って下さいました。美味しそう♡つくれぽ感謝です♡

  18. 18

    テラテラsioさんが、レーズンonで作って下さいました。栄養もup、かぼちゃ色にレーズン映えキレイ♡美味しそう♡れぽ感謝

  19. 19

    underlineさんが、ハロウィンVersionにアレンジして下さいました♪楽しいれぽありがとう♡

  20. 20

    えね☆さんのハロウィンversion素敵です♥︎つくれぽありがとう^ - ^

  21. 21

    マーガリンを有塩バターor無塩バターでも代用できます。バター使う場合は、レンジでチンして溶かして下さいね。

コツ・ポイント

かぼちゃの皮をきれいに向くと、こんなにきれいなかぼちゃ色に仕上がります。皮がすこし残っていると、また緑があって手作り感がでます。スイートかぼちゃのケーキ♡ほっこりしますょね♪しっとりふわっとした口当たりのケーキ♡です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocorarara
cocorarara @cook_40050212
に公開
主婦歴14年。家族全員食いしん坊☆たーんと食べて大っきくなってね♪レシピは、簡単・旨い・シンプル・節約家庭料理です。どこの家庭でも置いてある調味料を使う素朴なレシピ♪毎日作るものは 簡単にが続けるコツ(⌒‐⌒)。ボリューム満点、ウマイのが一番!家計にも優しく、家族が喜ぶ栄養も考えた料理達です。
もっと読む

似たレシピ