ひな祭り✿ひな鶴の3色あられ✿

mew⁂mam
mew⁂mam @cook_40103727

2016年4月4日人気検索第1位

ポリポリ砂糖がけの3色ひな鶴型あられ

3月クックパッドニュース掲載感謝です!

このレシピの生い立ち
砂糖がけのあられを作ってみたくて。

ひな祭り✿ひな鶴の3色あられ✿

2016年4月4日人気検索第1位

ポリポリ砂糖がけの3色ひな鶴型あられ

3月クックパッドニュース掲載感謝です!

このレシピの生い立ち
砂糖がけのあられを作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16羽分
  1. 春巻きの皮 1枚
  2. サラダ油 適量
  3. 粉糖 大さじ3
  4. 梅酢 または 食紅 少々
  5. 抹茶 少々

作り方

  1. 1

    春巻きの皮1枚を縦横4分割の16枚の正方形に切ります。サラダ油を片面に薄く塗ります。

  2. 2

    ひな鶴を折ります。
    (皮では分かりづらいので色紙で解説します)
    まず三角形に折ります。

  3. 3

    さらに三角形になるように折りたたみます。

  4. 4

    四角形になるように折り開きます。

  5. 5

    裏も同様に折り開きます。

  6. 6

    ひし形に折り開きます。裏も同様に折ります。

  7. 7

    尾と首の部分を折り上げます。頭の部分を折り下げます。

  8. 8

    鶴よりぽってりした愛らしい姿です。

  9. 9

    粉砂糖にほんの少しの水を加え、ボソボソした感じにします。そのままの白、梅酢のピンク、抹茶の緑の3色を用意します。

  10. 10

    なにせチビちゃんなので砂糖を乱暴に付けると、ただの砂糖のかたまりになってしまいます。丁寧に筆か爪楊枝で砂糖付けして下さい

  11. 11

    砂糖を付け終わったら、250Wのトースターで10分乾燥焼きにします。
    (メーカーにより違いがありますので加減して下さい)

  12. 12

    アタチものりたい!ボクものる〜!
    丸いあられにまぎれたひな鶴達が、ひし餅に登りたくて殺到してます♡

  13. 13

    コショコショと豆と一緒に鬼退治の作戦会議中…かな?

  14. 14

    2016年2月3日クックパッドニュースに掲載して頂きました!本当にありがとうございました。

  15. 15

    お父さん鶴お母さん鶴はこちら
    レシピID : 19515670

  16. 16

    2016年2月1日人気検索トップ10入り。4月4日第1位、皆様本当にありがとうございます!

コツ・ポイント

トースターに入れたら、焦げないように様子を見ながら焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mew⁂mam
mew⁂mam @cook_40103727
に公開
イラストレーター。製菓衛生師。食育インストラクター。動物大好き。身近な材料で、夢のあるメニュー作りを目指しています。よろしくお願いします♡★ねこぱん (2016年日テレZIP!で紹介)インスタグラムもやってます ∧ _∧ ( =^ェ^=) http://instagram.com/mew_mam3033
もっと読む

似たレシピ