✿ひな祭り✿3色ミルクプリン✿

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

電子レンジでつくる牛乳プリンを、抹茶・食紅で色づけして1層づつ冷やし固めるだけの簡単レシピです♪ぜひ3月3日の雛祭りに❀
このレシピの生い立ち
ひな祭りに簡単でカワイイおやつをつくりたくて、娘の好きなプリンのレシピを考案しました☆

✿ひな祭り✿3色ミルクプリン✿

電子レンジでつくる牛乳プリンを、抹茶・食紅で色づけして1層づつ冷やし固めるだけの簡単レシピです♪ぜひ3月3日の雛祭りに❀
このレシピの生い立ち
ひな祭りに簡単でカワイイおやつをつくりたくて、娘の好きなプリンのレシピを考案しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分 ⋆⋆70kcal/1個⋆⋆
  1. 牛乳 300ml
  2. グラニュー糖(砂糖) 大さじ11/2
  3. ゼラチン 3枚(4.5g)
  4. 抹茶パウダー 小さじ1/4
  5. 食紅(赤) 耳かき1匙弱くらい

作り方

  1. 1

    緑プリン…板ゼラチン1枚を水につけておく。牛乳100mlを電子レンジ(600w)で1分加熱する。

  2. 2

    ボウルor計量カップに加熱した牛乳少しと★を入れてよく混ぜて溶かす。残りの牛乳と砂糖大さじ1/2を入れて再び混ぜる。

  3. 3

    水につけておいたゼラチンをよく絞って②に入れて、よく混ぜて溶かす。

  4. 4

    プリン容器に分け入れて冷蔵庫で冷やし固める(半日~)。

  5. 5

    白プリン・ピンクプリン→①~④を【抹茶なし】で同様につくる。
    ※香り付けアレンジ→工程⑥・⑦参照。

  6. 6

    ※白プリン…工程③でアーモンドエッセンスを4~5滴加えても◎

  7. 7

    ※ピンクプリン…工程③で、水小さじ1/4(分量外)に▼を加えて混ぜたものを加える。バニラエッセンスを1滴加えても◎

コツ・ポイント

緑色プリンは固まる過程で抹茶が沈殿しやすいので、冷蔵庫に入れて20~30分後に1度混ぜた方が綺麗な緑色になります☆
しっかりと冷やし固めてから2層目と3層目をつくることがポイントです☆
甘さ控えめなので、ホイップや練乳と食べてもいいですね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ