すみっコぐらしキャラ弁♪春待つしろくま

cocoanoir
cocoanoir @cook_40140219

すみっコぐらし寒がりのしろくまが、赤いお洋服とベレー帽をかぶって嬉しそう♪なイメージのキャラ弁に♡
このレシピの生い立ち
てのりぬいぐるみのしろくまが可愛かったので参考に作ってみました。

すみっコぐらしキャラ弁♪春待つしろくま

すみっコぐらし寒がりのしろくまが、赤いお洋服とベレー帽をかぶって嬉しそう♪なイメージのキャラ弁に♡
このレシピの生い立ち
てのりぬいぐるみのしろくまが可愛かったので参考に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴハン 適量
  2. 海苔 1枚弱
  3. 赤ウインナー(ベレー帽、洋服用) 1本
  4. ロリポップスティック黒(ベレー帽用) 1本
  5. ビアハム(耳、ほっぺ、お花用) 1枚
  6. お好みのおかず達

作り方

  1. 1

    お好みの具を入れた白ゴハンをしろくま型に握る。※手を付けたい場合はここで2つ分小さく丸めておく。

  2. 2

    おかず達、①のオニギリが冷める間、しろくまの目、鼻型に海苔をカットする。
    ビアハムを小楕円型で抜いて耳部分作成。

  3. 3

    赤ウインナーを薄く削いだ物をカッター等でカット、ベレー帽と服を作る。ロリポップスティック黒をハサミで短めに切っておく。

  4. 4

    おかず達を先に詰めてからオニギリを詰め、全てのパーツをバランスを見ながら付ければ完成★

  5. 5

    ベレー帽は赤ウインナーで作った部品を③のスティックでオニギリに刺すようにするとズレも防げます。

コツ・ポイント

赤ウインナーは身を削ぎ過ぎるとぴろぴろになってしまうのである程度に。写真、実はお洋服のウインナーが足りなくてツギハギ見えてますが。。笑 ビアハムの方がピンクがハッキリするのでおススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoanoir
cocoanoir @cook_40140219
に公開

似たレシピ