電子レンジで簡単ズボラな目玉焼き

たっくま♂
たっくま♂ @cook_40052001

★19/08/18つくれぽ100人
★19/10/02「ずぼら」トップ10入
★12/10/30「目玉焼き」トップ10入
このレシピの生い立ち
電子レンジで作る目玉焼きのレシピは数多く登場していますが、途中で破裂しないようにあらかじめ黄身に竹串で穴を開けるものが多く、これだと調理中に黄身が溢れて変形してしまうことが多いです。そのため、変形せずに出来上がるように試行錯誤を重ねました。

電子レンジで簡単ズボラな目玉焼き

★19/08/18つくれぽ100人
★19/10/02「ずぼら」トップ10入
★12/10/30「目玉焼き」トップ10入
このレシピの生い立ち
電子レンジで作る目玉焼きのレシピは数多く登場していますが、途中で破裂しないようにあらかじめ黄身に竹串で穴を開けるものが多く、これだと調理中に黄身が溢れて変形してしまうことが多いです。そのため、変形せずに出来上がるように試行錯誤を重ねました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 卵(全卵) 1個

作り方

  1. 1

    表面のつるつるした凹型の耐熱皿か耐熱容器を用意し、内側全体を水で濡らす。しっかりと濡らすことが失敗しないポイント。

  2. 2

    濡らした器に卵を割入れてからラップをかけ、500Wの電子レンジで20秒加熱する。600Wなら5/6の16~17秒にする。

  3. 3

    一旦取り出し器をくるくる回して卵を滑らせ、再び電子レンジで20秒加熱する。この段階で取り出すと、白身も黄身もとろっとろ。

  4. 4

    再び電子レンジで10秒加熱して余熱で蒸らすと、白身は固まり黄身は半熟。さらに10秒加熱して蒸らすと黄身までしっかり固め。

  5. 5

    ※要注意
    破裂する恐れがあるため、必ず20秒で止め、再加熱するまで間を取る。少し加熱して蒸らす…と繰り返して破裂を防ぐ。

コツ・ポイント

※注意!!
電子レンジで生卵を加熱する行為は、大半のメーカーで禁止しています。禁止事項が原因の事故はメーカーの保証対象外です。説明書をご確認下さい。加熱方法は必ず守って下さい。
↓参照
https://cookpad.wasmer.app/info/faq

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっくま♂
たっくま♂ @cook_40052001
に公開
青森県青森市在住。♂の胃袋を掴んで落とすような料理を日々考える、♂です。今はもう更新していませんが、過去ログとして残しておきます。
もっと読む

似たレシピ