おにぎりの具にピッタリ☆おかかの甘辛♪

オキミン @cook_40127863
火を通し汁気を飛ばすのでおにぎりのご飯が茶色くなりにくいです!また、ご飯にのせて食べるとシャリシャリしてふりかけ風です。
このレシピの生い立ち
おにぎりを作る際の我が家の定番で、以前から我が家に存在するものです。
作り方
- 1
フライパンにすべての材料を入れ、次に火を付けて(強火)箸で焦がさない様に手早く混ぜます。
- 2
途中焦げそうなら弱火にして飴色になれば完成です。
- 3
この位の太さの物がお薦め!
- 4
2016.8.30.
話題入り出来ました!
ありがとうございます(^-^)
コツ・ポイント
汁気を飛ばし仕上げると、冷めた時にはシャリシャリした食感になります!
シラスや胡桃、又は水に浸した後の生姜の細切りなどを一緒に入れて炒めても美味しいですよ~!良かったら色々合わせて試して見て下さいね(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
おにぎりの具がない時!救世主?おかかマヨ おにぎりの具がない時!救世主?おかかマヨ
タラコも鮭もツナも切らした!ふりかけおにぎりじゃ...って時の火も使わず手抜き感を感じさせないおにぎりです(笑) ゆらchan -
-
お弁当おにぎりの具!ソフトおかかふりかけ お弁当おにぎりの具!ソフトおかかふりかけ
ご飯にのせたり、おにぎり・おにぎらずにも。甘めでしっとりと仕上げているので、小さいお子様にも喜んでもらえると思います♪ ほっこり~の -
-
-
-
簡単!ネギおかか♡おにぎりの具にも♪ 簡単!ネギおかか♡おにぎりの具にも♪
ご飯に乗せても、おにぎりの具にしても(o^^o)ネギ好きにゎたまらな〜ぃ!?簡単なのでぜひ♪※醤油の量減らしました さくらックマ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545593