作り方
- 1
容器にご飯を敷き詰め、粗熱が取れたら海苔をのせて、海苔弁にする。
- 2
海苔、チーズ、薄焼き卵で目を作る。チーズで顔の内側と耳を作り、海苔で口、カニカマで鼻を作る。
- 3
海苔弁の上に配置して出来上がり。
コツ・ポイント
海苔は出してからしばらく置いておき、湿気させてからのせると縮みにくいです。チーズはまち針でカットしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
妖怪ウォッチ❤︎天狗❤︎てんぐキャラ弁 妖怪ウォッチ❤︎天狗❤︎てんぐキャラ弁
小学生、幼稚園児に大人気、妖怪ウオッチのキャラ弁作ってます。今回は天狗を作りましたが、お弁当が華やかになりました。 junko? -
-
-
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546706