妖怪ウォッチ 海苔弁ロボニャン

あきとmama
あきとmama @cook_40039459

海苔弁で妖怪ウォッチキャラ弁。
このレシピの生い立ち
娘の幼稚園はおにぎり禁止。海苔弁で作れるキャラ弁を考えました。

妖怪ウォッチ 海苔弁ロボニャン

海苔弁で妖怪ウォッチキャラ弁。
このレシピの生い立ち
娘の幼稚園はおにぎり禁止。海苔弁で作れるキャラ弁を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. 海苔 適量
  3. スライスチーズ 適量
  4. 薄焼き卵 少々
  5. カニカマ ほんの少し

作り方

  1. 1

    容器にご飯を敷き詰め、粗熱が取れたら海苔をのせて、海苔弁にする。

  2. 2

    海苔、チーズ、薄焼き卵で目を作る。チーズで顔の内側と耳を作り、海苔で口、カニカマで鼻を作る。

  3. 3

    海苔弁の上に配置して出来上がり。

コツ・ポイント

海苔は出してからしばらく置いておき、湿気させてからのせると縮みにくいです。チーズはまち針でカットしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきとmama
あきとmama @cook_40039459
に公開
11歳年上の夫、2007.8生まれの息子、2009.11生まれの娘の4人暮らし。ブログ始めたので日記はコチラへ。http://ameblo.jp/yumiko-family/最近はつくれぽ専門です。
もっと読む

似たレシピ