塩バジル 保存術

lliachloe @cook_40050689
たくさんのバジルを塩着けにして保存しました。(活用例付き)
このレシピの生い立ち
紫蘇を同じように塩漬け保存したりするので、バジルでもできると思って作りました。
塩バジル 保存術
たくさんのバジルを塩着けにして保存しました。(活用例付き)
このレシピの生い立ち
紫蘇を同じように塩漬け保存したりするので、バジルでもできると思って作りました。
作り方
- 1
バジルの葉を茎から取り、密封容器に塩を敷く。
- 2
塩の上にバジルの葉を置き、その上にまた塩を振る。
- 3
2の繰り返しで、保存は冷蔵庫で。
- 4
葉はちぎって色々な料理に。
漬けた塩にはバジルの香りが移ります。
パスタを茹でる時や肉料理などに使えます。 - 5
☆活用例その1
豚ロース肉に塩バジル。
- 6
☆活用例その2
魚(鯖)に塩バジル。
- 7
☆活用例その3
パスタを茹でる時に塩のみお湯に入れても。
肉、魚、炒め物、茹で塩に活用と、あれこれ使えちゃいます。
コツ・ポイント
塩はあれば粗塩がお勧めです。
塩の量はバジルの葉にまぶす程度で大丈夫だと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598749