¥100材料deロリポップ♡バレンタイン

ASAMIAN
ASAMIAN @cook_40060376

テンパリングも湯煎もなし‼
¥100材料だけでの簡単ロリポップ♡
小さなお子さんも楽しんで作れます。
友チョコなどに☆
このレシピの生い立ち
幼稚園児の娘から"型じゃないカワイイチョコをたくさん作りたい‼"とリクエストを受け、試作してみました☆★☆
簡単すぎたので本番はもう少しデコにも凝る予定です(^_^;)

¥100材料deロリポップ♡バレンタイン

テンパリングも湯煎もなし‼
¥100材料だけでの簡単ロリポップ♡
小さなお子さんも楽しんで作れます。
友チョコなどに☆
このレシピの生い立ち
幼稚園児の娘から"型じゃないカワイイチョコをたくさん作りたい‼"とリクエストを受け、試作してみました☆★☆
簡単すぎたので本番はもう少しデコにも凝る予定です(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロリポップ6個
  1. 製菓向けチョコ 50g
  2. ビスケット 12枚
  3. マシュマロ 6個
  4. アラザンやチョコペン 適宜
  5. 木製スティックや紙ストロ 6本

作り方

  1. 1

    今回はこんな感じで材料用意しました。
    マシュマロは小さめの物で充分。
    スティックに文字を書いたり。。。

  2. 2

    ビスケット2枚で1組になるようにして、マシュマロを挟みます♡

  3. 3

    レンジ200W(設定にない場合は弱などで)ラップをせず、10秒くらいチンします。
    ※少しの秒数でかなり膨らむので注意‼

  4. 4

    膨らんだビスケットの間にサッとスティックを差します。
    (固まるのが早いので)1回に6個ぐらいがちょうど良かったです。

  5. 5

    製菓向けのチョコを耐熱皿に入れ、ラップをせずレンジ200Wで2分半~3分くらいチンします。

  6. 6

    溶けたチョコをバターナイフなどでビスケットに塗ります。
    後はお好きなトッピングをして下さい☆★☆

  7. 7

    トッピングが完成したら、冷蔵庫で15分くらい冷やして完成です‼
    娘も楽しそうでした♡

  8. 8

    2019/11/09 ロリポップ検索トップ10入りしました☆つくれぽもありがとうございます!

コツ・ポイント

マシュマロを温めすぎないよう様子を見る事と、必ず製菓向けのチョコを使う事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ASAMIAN
ASAMIAN @cook_40060376
に公開
中高生の息子二人と小学生の娘を持つ、ワーキングマザーです☆★☆パンシェルジュ検定1級・菓子検定2級・料理検定3級取得しました‼これからも勉強を続けながら腕を磨きながらおいしくて簡単な料理をupして行きたいと思います(><)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ