お弁当のおかず✿バラバラになりにくい方法

ババガレイ @cook_40043335
レシピではないですが^^;
折角可愛く詰めてもバラバラ。。。悲しいですよね(T_T)
少しでもバラバラにならないように。
このレシピの生い立ち
走りながら学校に行く娘。
折角可愛く詰めたおかずがバラバラになるよな~と思い、家にあったワックスペーパーを使ってみたところ、いい感じだったので。
お弁当のおかず✿バラバラになりにくい方法
レシピではないですが^^;
折角可愛く詰めてもバラバラ。。。悲しいですよね(T_T)
少しでもバラバラにならないように。
このレシピの生い立ち
走りながら学校に行く娘。
折角可愛く詰めたおかずがバラバラになるよな~と思い、家にあったワックスペーパーを使ってみたところ、いい感じだったので。
作り方
- 1
ワックスペーパーをふんわりと4つ折りにする。
- 2
詰め終わったお弁当にふんわりと乗せふたを閉める。
以上(笑) - 3
こんかいはこちらのワックスペーパーを使いました。21.8cm×25cm
- 4
可愛い柄のワックスペーパーを使うと気分も変わるかも(#^.^#)
コツ・ポイント
4つ折りにふんわり折るのがポイント。
お弁当の大きさに合わせてワックスペーパーの大きさを変えて下さい。
完全におかずが動かなくなるわけではないのでご了承願います<(_ _)>
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
マフィンカップでグラタン!お弁当にも☆ マフィンカップでグラタン!お弁当にも☆
手作りグラタンが少し余ったときに♪対油性マフィンカップに可愛く詰めましょ♪パーティー、お弁当、持ち寄りに大活躍!ちークマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19853789