お弁当に!汁漏れ防止の方法 ^^

まいひろ
まいひろ @cook_40055611

汁漏れしたくないけれど、水溶き片栗粉はめんどうな時に!
このレシピの生い立ち
おかかを作るときに、醤油がグングン吸い込まれていくのを見てこれならドレッシングや調味液も漏れない!と思いお弁当作りに利用しています。

お弁当に!汁漏れ防止の方法 ^^

汁漏れしたくないけれど、水溶き片栗粉はめんどうな時に!
このレシピの生い立ち
おかかを作るときに、醤油がグングン吸い込まれていくのを見てこれならドレッシングや調味液も漏れない!と思いお弁当作りに利用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰹節 少量
  2. お弁当の具

作り方

  1. 1

    お弁当カップに鰹節を敷き詰めます。

  2. 2

    具を上から盛り付けていくだけ ^^

  3. 3

    鰹節と混ぜて食べると美味しい具をオススメします ^^
    が、旨味素材なので合わない具は少ないです。

コツ・ポイント

具の下に敷くだけなので…鰹節を常備しておく位でしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいひろ
まいひろ @cook_40055611
に公開
子育ての隙間に簡単でもそれなりの料理が作れたらイイなと思っています。そしていつの日か撮ったレシピ写真を素敵なテーブルウェアで撮り直して差し替えたい!!!です。宜しくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ