マヨネーズでふわふわ♡パウンドケーキ

バターオイルも使わず、マヨネーズでパウンドケーキを。マヨネーズ効果でふわふわなケーキが簡単にできますよ!マヨ感ゼロ!
このレシピの生い立ち
キューピーマヨネーズのモニター当選したので変わったものを作ってみたいなーと思って。マヨネーズは卵と油でできてるし、固形じゃないので常温に戻す手間なしだし、焼いたら匂いもないと知り、ケーキに挑戦してみました。
マヨネーズでふわふわ♡パウンドケーキ
バターオイルも使わず、マヨネーズでパウンドケーキを。マヨネーズ効果でふわふわなケーキが簡単にできますよ!マヨ感ゼロ!
このレシピの生い立ち
キューピーマヨネーズのモニター当選したので変わったものを作ってみたいなーと思って。マヨネーズは卵と油でできてるし、固形じゃないので常温に戻す手間なしだし、焼いたら匂いもないと知り、ケーキに挑戦してみました。
作り方
- 1
型にオーブンシートを敷きます。
- 2
オーブン予熱開始
170度40分です。 - 3
薄力粉、米粉、アーモンドプードル、BPをポリ袋に入れシャカシャカ。ボールに入れて泡立て器で混ぜても普通に振るっても。
- 4
ボールでたまご、マヨネーズ、砂糖を泡立て器でよく混ぜる。
- 5
4に3を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。くるみを混ぜ込む場合はここで。
- 6
ある程度混ざったらまだ粉っぽい状態で①豆乳または牛乳を入れる。
- 7
型に、生地の2/3を流し込む。だいたいでOK
- 8
残りの生地にココアを入れ、②豆乳大さじ1を加えさらにさっくり混ぜる。
- 9
型にココア入りの生地を流し込み、箸などでぐるぐる。この時完全に混ぜず、底から返すイメージで。
- 10
くるみを乗せる場合はここで乗せて、170度のオーブンで40分焼きます。
コツ・ポイント
秤の上で出来るように全部gです。できあがりの生地は結構もったりしてます。途中で生地の縦方向に包丁で浅く切り込みを入れると綺麗に膨らみます(やってませんが)。粉の比率はどうにでもなります。でも全部米粉は後で食べるときにボソッとなるかも。
似たレシピ
-
-
バナナ パウンドケーキ QC 米粉 簡単 バナナ パウンドケーキ QC 米粉 簡単
超簡単なパウンドケーキ。計りも粉ふるいも使わず簡単に美味しいケーキができます(●´∀`●)グルテンフリー! ともぞーきっちん -
卵1個★抹茶パウンドケーキ★小麦牛乳なし 卵1個★抹茶パウンドケーキ★小麦牛乳なし
グルテンフリーの抹茶パウンドケーキ牛乳アレルギーもOK米油と豆乳でバターは不要です身体に優しい和風ケーキです♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
♡おやつに!ふわふわパウンドケーキ♡ ♡おやつに!ふわふわパウンドケーキ♡
大人にも子どもにもおすすめ!フワフワで優しい甘さのパウンドケーキのレシピです♡バター不使用で軽くておいしいですよ♩ maachan79 -
ホームベーカリーで♪ 米粉パウンドケーキ ホームベーカリーで♪ 米粉パウンドケーキ
ホームベーカリーのケーキ機能があれば簡単♪贅沢米粉パウンドバターケーキ♪クルミやドライフルーツなどで味変もできますシンプルしほ
-
-
米粉と豆腐で卵なしヘルシーパウンドケーキ 米粉と豆腐で卵なしヘルシーパウンドケーキ
卵、乳製品を使わずに、豆腐やコメ油などヘルシーな材料でパウンドケーキを焼きました。もっちりふかふかなケーキです オールドムーンカフェ -
クリチパウンドケーキ★ダイエット クリチパウンドケーキ★ダイエット
ダイエット中に罪悪感なしのケーキ米油を使ってるので、さっぱりしていますクリームチーズの香りが贅沢なパウンドケーキです 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ