簡単!キャラ弁 すみっコぐらし おにぎり

マロニエール
マロニエール @cook_40103639

デコふりは使わず、体にやさしい 簡単おにぎり!
このレシピの生い立ち
小4娘の遠足でキャラ弁を頼みたいけど ママが大変だから悪いと思って私に頼んでこない思いやりのある娘へのサプライズとして 1番シンプルなキャラクターを選んで作りました!

簡単!キャラ弁 すみっコぐらし おにぎり

デコふりは使わず、体にやさしい 簡単おにぎり!
このレシピの生い立ち
小4娘の遠足でキャラ弁を頼みたいけど ママが大変だから悪いと思って私に頼んでこない思いやりのある娘へのサプライズとして 1番シンプルなキャラクターを選んで作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1〜2膳分
  2. ハム 1/4枚
  3. スライスチーズ 1/4枚
  4. のり 少々
  5. たくあん 2センチ
  6. 醤油 少々
  7. おにぎりの具 ☆お好みで

作り方

  1. 1

    のりは予め必要な形にカットしておく。失敗しても慌てないために多めにカット。

  2. 2

    [ねこ用] たくわんを薄くスライスし、なるべく細かいみじん切りにする。ボールにご飯とたくわんを混ぜ合わせ 黄色にする。

  3. 3

    [とんかつ用]ボールにご飯を入れ、色の具合いをみながら醤油を少しづつ入れていく。

  4. 4

    それぞれラップに包み楕円形にし、三体をお弁当箱に入れて大きさを調節する。

  5. 5

    ハムやスライスチーズをカットして適当な場所につける。つきづらい時は小麦粉に少し水を入れてのり代わりにする。

コツ・ポイント

カレー粉と味噌をご飯に混ぜても 美味しいねこが出来ますよ!ピリ辛がお好きなお子さんにどーぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マロニエール
マロニエール @cook_40103639
に公開

似たレシピ