離乳食 簡単ふわもち、バナナ蒸しパン

やちよ’sクッキング
やちよ’sクッキング @cook_40259311

潰して混ぜるだけ、レンジで簡単にできる蒸しパンです。おやつにもぴったりな優しい甘さです。大人も一緒に楽しめます!

このレシピの生い立ち
簡単におやつを作りたくて、出来るだけ少ない材料で作ってみました。冷凍保存もできて◎ 市販のホットケーキミックスでも、もちろん大丈夫です。

離乳食 簡単ふわもち、バナナ蒸しパン

潰して混ぜるだけ、レンジで簡単にできる蒸しパンです。おやつにもぴったりな優しい甘さです。大人も一緒に楽しめます!

このレシピの生い立ち
簡単におやつを作りたくて、出来るだけ少ない材料で作ってみました。冷凍保存もできて◎ 市販のホットケーキミックスでも、もちろん大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6食分
  1. バナナ 1本(約100〜130g)
  2. 絹豆腐 100g
  3. ホットケーキミックス ID20543301 100g
  4. オリーブ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    電子レンジに使える容器(ジップロックが便利です)にバナナを入れ、フォーク等で良くつぶす。

  2. 2

    ①の容器に豆腐を入れたらスプーンか泡立て器(フォークより滑らかになります)でクリーム状につぶして、バナナとよく混ぜる。

  3. 3

    ホットケーキミックスを加えてスプーンでよく混ぜ、オリーブ油を加えてさらに混ぜる。混ざったらスプーンで平らにする。

  4. 4

    蓋を少しずらして、600wの電子レンジで4分加熱する。そのままレンジの中で5分放置する。ラップでする場合はポイント参照。

  5. 5

    写真のように、蓋を45°ずらしてその上に逆さにして容器ごと置き、粗熱をとる。冷めたら、側面から剥がすようにして取る。

  6. 6

    6等分にしてラップで包み、ジップロック等の袋に入れて冷凍保存もできます。

  7. 7

    ふわもちクリームチーズ蒸しパンもよろしければどうぞ!ID20604176

コツ・ポイント

豆腐はできるだけ潰したほうがふんわりもちもちになります。スプーンである程度潰したら泡立て器でトントングルグルと混ぜると上手くいきます。蓋のない容器でする場合は、ラップをしてチンし、加熱後、少しラップを開けてレンジ内に置いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やちよ’sクッキング
に公開
つくれぽ、ありがとうございます!嬉しくていつも見させていただいております! 2020年の2月からレシピを公開しました。 夫と1歳の息子の3人家族です。夫の仕事の都合で数年アメリカで暮らしています。和食が好きなので、手に入る材料で好きな物を作りながら楽しんでいます。 日本に帰るまでの残りの数年を子育てを楽しみつつ、日本では忙しくてしてこなかったようなお料理もできれば良いなと思って過ごしています。
もっと読む

似たレシピ