ツナ入りキャロットラペ

Kyoko管理栄養士 @cook_40285800
家にあるもので簡単に。ツナ入りで子どもも食べやすい!
このレシピの生い立ち
キャロットラペが好きでよく作るので、家にあったツナも入れました!
ツナ入りキャロットラペ
家にあるもので簡単に。ツナ入りで子どもも食べやすい!
このレシピの生い立ち
キャロットラペが好きでよく作るので、家にあったツナも入れました!
作り方
- 1
にんじんは千切りにして(スライサーでも)塩を入れて混ぜ、10分ほど置く。
- 2
にんじんから水分が出てくるので、全体的にぎゅーと押して水分を出す。
- 3
オリーブオイル、ツナ缶(油ごと)、こしょう、レモン汁を入れて混ぜる。
- 4
できあがり。無限に食べられる〜
コツ・ポイント
ツナ缶を油ごと入れるので、オリーブオイルは少なくしています。
甘めが好きな方は、砂糖かはちみつを小さじ1/2入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
*ツナ入り!リボンキャロットラペ* *ツナ入り!リボンキャロットラペ*
にんじんをピーラーでリボン状にして、かわいらしいサラダにしました!冷蔵庫で落ちつかせてからお召し上がりください。 ありさrecipe♡ -
スライサーで簡単!ツナ入りキャロットラペ スライサーで簡単!ツナ入りキャロットラペ
はちみつと醤油を隠し味に。ちょっと甘さを加えてお子様にも食べやすいキャロットラペですはいかがですか?(*'▽') さといもタロー -
-
オリーブオイルツナのキャロットラペ オリーブオイルツナのキャロットラペ
最近ダイエットでも注目のツナ缶♪今回はオリーブオイルツナを使って作ってすぐでも美味しい簡単キャロットラペを作りおき。 *minachi* -
-
-
-
レモンが決め手☆ツナ入りキャロットラペ レモンが決め手☆ツナ入りキャロットラペ
「高たんぱく低糖質・低脂質+ビタミンA」お砂糖なしでもツナの旨みとレモン果汁の爽やかな甘さで美味しくいただけます☆ Mee_Recipe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20619213