簡単 沢山 竹輪の磯部揚げ(磯部焼き)

PIROCO6150 @cook_40260884
簡単に子供大好きな磯辺揚げです。
お弁当にも、ササッと作れます。
このレシピの生い立ち
冷凍品で買ってた磯辺揚げ。
家族みんな大好きで、
冷凍食品で買うとすぐ無くなるので、
いっぱい食べて欲しくて作りました。
簡単 沢山 竹輪の磯部揚げ(磯部焼き)
簡単に子供大好きな磯辺揚げです。
お弁当にも、ササッと作れます。
このレシピの生い立ち
冷凍品で買ってた磯辺揚げ。
家族みんな大好きで、
冷凍食品で買うとすぐ無くなるので、
いっぱい食べて欲しくて作りました。
作り方
- 1
竹輪を好きな形に切ります。
斜めでも、(冷凍食品みたいに)
半分に切り更に半分でも。 - 2
ボールに、小麦粉、片栗粉、青のり、
水を入れて、混ぜたら、竹輪にからめます。 - 3
フライパンにたっぷり目の油を引き
揚げます。揚げるというか、焼く感じ…
裏表、焼きます。 - 4
出来上がり。
コツ・ポイント
簡単なので、コツはありません。
写真は、2袋分(1袋4本)です。
似たレシピ
-
-
-
あおさと乾燥桜エビの磯辺揚げ(磯辺焼き) あおさと乾燥桜エビの磯辺揚げ(磯辺焼き)
磯辺揚げ揚げに乾燥桜エビや乾燥しらすをプラスしてカルシウムを╰(*´︶`*)╯♡香りもいいし。お弁当に入れてね。 ちゃまたまご -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20812547