ささみでピーマンと玉ねぎのマヨネーズ和え

ずぼら親父 @cook_40282104
電子レンジだけで、ささみとピーマン、玉ねぎのマヨネーズ和えを作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
kurashiru の「止まらない!やみつき無限ピーマン レシピ・作り方」から、ささみを増やし、玉ねぎを加えてアレンジしたレシピ。
ささみでピーマンと玉ねぎのマヨネーズ和え
電子レンジだけで、ささみとピーマン、玉ねぎのマヨネーズ和えを作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
kurashiru の「止まらない!やみつき無限ピーマン レシピ・作り方」から、ささみを増やし、玉ねぎを加えてアレンジしたレシピ。
作り方
- 1
鶏ささみは筋を取り除いておきます。
- 2
耐熱皿に鶏ささみを入れ、料理酒をかけてふんわりとラップして、600W 電子レンジで 2 分半加熱します。
- 3
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り除いておきます。
- 4
ピーマンは縦に細切りにします。
- 5
玉ねぎは縦半分に切っておきます。
- 6
玉ねぎを線維に沿って薄切りにします。
- 7
深めの耐熱容器にピーマンと玉ねぎを入れて、ふんわりラップして、600W 電子レンジで 4 分加熱します。
- 8
【2】のささみの粗熱が取れたら、適当な大きさに手で割いて、【7】の容器に入れます。
- 9
かつお節をかけます。
- 10
全体を混ぜます。
- 11
マヨネーズを加えて混ぜます。
- 12
さらに、調味液をかけて、全体を混ぜて完成です。
- 13
各自、取り皿に好きなだけ取っていただきます。
コツ・ポイント
電子レンジは単位時間当たりの熱量が高いので、加熱時間が超重要!鶏肉は加熱しすぎるとパサパサになりやすいので、加熱時間は短めにして余熱で熱を通します。野菜の量が変わったときは、重量を計測して、100g 当たり 2 分の加熱が適当です。
似たレシピ
-
-
-
-
ささみとピーマンのカレーマヨネーズ和え。 ささみとピーマンのカレーマヨネーズ和え。
淡白なささみもカレーマヨネーズで美味しく頂けます。マヨネーズの量やカレーパウダーの量など、お好みで調整して下さいね。 北のデビル。 -
-
-
-
-
-
大豆とピーマンの海苔マヨネーズ和え♪ 大豆とピーマンの海苔マヨネーズ和え♪
大豆とピーマンを海苔マヨネーズで和えました♪海苔とマヨネーズがとてもあいます!大豆のホクホク感・ピーマンの苦味が美味♪ 京たまご -
-
簡単☆ピーマンとカニカマのマヨネーズ和え 簡単☆ピーマンとカニカマのマヨネーズ和え
レンチンしたピーマンとカニカマで簡単1品♪ピーマンが苦手な人もカニカマとマヨネーズで食べやすくなります♪お弁当にも〜♪ シュフ子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20825864