サンクスギビングに♥圧力鍋ターキー

FaithAloha @cook_40104097
㊗人気検索トップ10入り!感謝祭のローストターキーって、パサつきませんか? 圧力鍋で作ってみたら、激ウマ\(^o^)/♪
このレシピの生い立ち
地元スーパーのポイントでターキーを無料でゲットしたので、試しに作ってみたら、お肉ホロホロ。持つと肉が骨から外れる程!パサパサ感皆無!ローストだとドライで美味しくないので大成功♪ すでに、「来年もコレ作って」、とダーリンに頼まれました(笑)
作り方
- 1
冷凍ターキーなら冷蔵庫で数日かけて解凍。
- 2
袋から取り出し、詰め物を取り除く。キッチンペーパーで余分な水分を拭きとる。
- 3
圧力鍋に入るように、手、足、胴体上下に分ける。
野菜は大き目にカットしておく。←小さくなるので注意!入るだけ入れる(笑) - 4
特大フライパンにオイルとハーブを入れ、
ターキーの表面に焼き色を付ける。
(ハーブ多めが美味!
余ったハーブは冷凍保存) - 5
鍋にカットした野菜を下に敷き、ターキー、ハーブ、水150㏄を入る分入れ圧をかけるだけ(^^♪活力鍋だと加圧後1分で完成!
- 6
私は5.5㌔のターキーを2回に分けて作りました。
出来たら、圧が落ちても暫く鍋に放置すると更に柔らかくなる(#^^#) - 7
ホロホロの仕上がりです!恐らく塩を付けて保存しているようで、しっかり塩味ありました(;^_^A
- 8
大皿がない場合は、肉、野菜、ブロスを別々に保存。ブロスは炊き込みご飯やスープに使えます♪
コツ・ポイント
衛生上、ターキーの解凍は必ず冷蔵庫で数日かけて解凍してください。詰め物を取り出すのを忘れずに!圧力鍋に入るように、部位のカット、大変ですが、頑張って!!!ブロスは、後で小鍋にコーンスターチ小匙1と一緒に煮詰めてグレービーに♪←醤油1滴追加
似たレシピ
-
圧力鍋で簡単!あるものでシンプル肉じゃが 圧力鍋で簡単!あるものでシンプル肉じゃが
感謝!人気検索トップ10入り! 圧力鍋で簡単!カレーの材料があればできるシンプル肉じゃが(*^^*)おばあちゃんの味。はるみぃ♪
-
-
【乾燥大豆のゆで方】圧力鍋で簡単に! 【乾燥大豆のゆで方】圧力鍋で簡単に!
2020/3/6「乾燥大豆」の人気検索でトップ10入り!感謝<(_ _)>圧力鍋で簡単ふっくら!ついでにお出汁も! kumaの手作り -
-
初めてでも超簡単!お手製たらこパスタ 初めてでも超簡単!お手製たらこパスタ
たらこパスタ独特のパサつきはありません☆生クリームじゃなくてもクリーミーです。人気検索トップ10入り感謝します。 めぐてん。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21090780