ご飯がなくなる!余り大根と豚コマの常備菜

にゃにゃとヒロ君
にゃにゃとヒロ君 @cook_40194804

微妙に余った大根や、しおれた大根、どうしようかと思い、余ったひと握りの豚コマで、簡単な、ご飯がとまらない常備菜を作りました。大根て、なかなかおかずになりにくいですが、「これはご飯がなくなる!」と相方に大絶賛!!節約にもなりますよ!

ご飯がなくなる!余り大根と豚コマの常備菜

微妙に余った大根や、しおれた大根、どうしようかと思い、余ったひと握りの豚コマで、簡単な、ご飯がとまらない常備菜を作りました。大根て、なかなかおかずになりにくいですが、「これはご飯がなくなる!」と相方に大絶賛!!節約にもなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 大根(しおれていても大丈夫) 350g程度(しおれている場合は400g)
  2. 豚コマ 拳より小さめ
  3. 炒め用ごま油 フライパン1周
  4. 追いごま油
  5. ごま油 大さじ1
  6. 味付けと薬味
  7. 鰹だし 小さじ1
  8. 昆布だし 小さじ1
  9. 400cc
  10. 砂糖 薄味3、濃い味4
  11. 醤油 薄味3、濃い味4
  12. みりん 薄味1、濃い味2
  13. 鷹の爪(無くても大丈夫です) ピリ辛1~2本.辛め3~4本

作り方

  1. 1

    大根を切ります。縦に、5~7mmくらいに切ります。それを、真ん中から半分にします。

  2. 2

    半分にした大根を、縦に一度切ります。

  3. 3

    切り口をギュッとくっつけて、5mmくらいの厚さに切ります。

  4. 4

    残りの半分も、もう半分も、全部同じ切り方にします。

  5. 5

    今回は、家庭菜園の、しなびた大根も加えます。大根は、しなびていても大丈夫です。皮が傷んでなければ、皮ごといきましょう!

  6. 6

    大根を全部切ったら、豚コマを、さらに細切れにします。手の小さい私の拳より少なくて大丈夫です!

  7. 7

    フライパンにごま油をひとまわし入れ、火を付けます。油を先に入れてから火を付けて下さい。

  8. 8

    豚コマを入れ、強火で、半分色が変わるくらい炒めます。

  9. 9

    大根を全て入れて、強めの中火で炒めます。

  10. 10

    パサパサしてきたら、追いごま油を入れて、更に炒めます。大根が透明感が出て、焦げ目が少しつくくらいに炒めます。

  11. 11

    火を止め、鰹だし、昆布だし、鷹の爪を先に入れて残りの味付けをいれます。中火で20分時々混ぜながら煮ます。

  12. 12

    20分くらい経ったら、強火にして、汁が無くなるまで炒め煮します。

  13. 13

    出来上がりです!。熱を取って、タッパーなどで冷蔵庫に保存します。うちは、夜勤のお弁当にしました!。

コツ・ポイント

うちは佃煮感覚で濃い味で作りますが、結構濃い味です。お好みでどうぞ!。ごま油の香りが、食欲をそそります。本当にご飯がなくなるので、うちでは常備菜にするまでもなくなくなります笑。節約やおつまみにもなりますし、ぜひ一度お試ししてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃにゃとヒロ君
に公開
食品アレルギー沢山!だけど食べることわ楽しみたい!。●牛肉(1人NG)●乳(1人NG)●食品添加物(2人NG)虚弱体質・障害持ちな→にゃにゃ(闘病×主婦)とヒロ君(食事改善でアトピー治った肉体労働サラリーマン×にゃにゃの看護)のキッチン。なるべく捨てない、を、モットーに作ります!。皆さん、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ