最強  優しい レンジで卵雑炊(おかゆ)

いさおJ
いさおJ @cook_40301685

風邪をひいたり、暴飲暴食が重なって胃を休めたいときにレンジで簡単5分で出来る卵雑炊(おかゆ)!!
七草粥もこれで簡単に!
このレシピの生い立ち
暴飲暴食が重なって胃がもたれている時に、簡単に胃を休めてあげたくてレンジで出来る調理法の塩梅を模索して完成しました
因みに胃が弱っている時は、大根、白菜、ほうれん草、にんじん、小松菜、カブ、鶏むね肉、ささみ、白身魚、鮭、等が良いそうです

最強  優しい レンジで卵雑炊(おかゆ)

風邪をひいたり、暴飲暴食が重なって胃を休めたいときにレンジで簡単5分で出来る卵雑炊(おかゆ)!!
七草粥もこれで簡単に!
このレシピの生い立ち
暴飲暴食が重なって胃がもたれている時に、簡単に胃を休めてあげたくてレンジで出来る調理法の塩梅を模索して完成しました
因みに胃が弱っている時は、大根、白菜、ほうれん草、にんじん、小松菜、カブ、鶏むね肉、ささみ、白身魚、鮭、等が良いそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好みの具材 適量
  2. ご飯 茶碗1杯弱
  3. 200cc
  4. ◆鶏がらスープ 小さじ1
  5. ◆塩 一撮み
  6. ◆生姜チューブ 1cm
  7. 1個
  8. 醤油orゴマ 少々
  9. お好みの薬味
  10. 刻み葱 適量
  11. 刻み海苔 適量
  12. すりごま 適量
  13. 大根おろし 等々 適量

作り方

  1. 1

    お好みの具材を5mm角位に小さく刻み、丼に入れ600Wで1分ほど加熱します

  2. 2

    丼に◆を入れ軽く混ぜたら、再度2分加熱します、その間に卵を溶いておきましょう
    ※水の量は具材が浸る程度で調整してください

  3. 3

    溶き卵を入れ混ぜて、再度40秒程加熱※お好みの火の通りまで

  4. 4

    最後に醤油orゴマ油を回し掛け混ぜて、お好みで刻み葱や刻み海苔をかけて完成です

コツ・ポイント

①のお好みの具材は在っても無くてもいいです、因みに今回は年末のすき焼きの残りの具材を刻んでます
④の醤油は香りづけで入れますが、薄味になってますので醤油で調整してもいいです、又醬油の代わりにゴマ油を入れると中華風に成ります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いさおJ
いさおJ @cook_40301685
に公開
週末の奥様の負荷低減して、なおかつ美味しいものが食べれればと料理を始めました、自分の好きなものが多いので偏りがちなメニューですが、美味しく簡単に作れるように日々(週末だけですが‥)精進しています。
もっと読む

似たレシピ