マスクなクレヨンしんちゃん♡キャラ弁

にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
埼玉県

クレヨンしんちゃんキャラ弁♡
シロのマスクをつけたしんちゃんです!

このレシピの生い立ち
ネットでたまたま見かけた画像から、ヒントをもらい作成しました(*´︶`*)
マスクをつけたお弁当で、コロナ予防の呼びかけにも(*^^*)

マスクなクレヨンしんちゃん♡キャラ弁

クレヨンしんちゃんキャラ弁♡
シロのマスクをつけたしんちゃんです!

このレシピの生い立ち
ネットでたまたま見かけた画像から、ヒントをもらい作成しました(*´︶`*)
マスクをつけたお弁当で、コロナ予防の呼びかけにも(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほんのりオレンジご飯(デコふりなど) 顔、耳
  2. 白いご飯 身体、腕
  3. カニカマ
  4. はんぺん マスク
  5. 海苔 髪の毛、眉、まぶた、目、シロの顔パーツ
  6. スライスチーズなど 目の光

作り方

  1. 1

    ほんのりオレンジご飯で、顔、耳を作り
    白いご飯で身体と腕を作ります。

  2. 2

    海苔で、髪の毛、眉、まぶた、目をカットします。
    はんぺんを薄くして、マスクを作ります。

  3. 3

    マスクには、シロの顔パーツを海苔でカットしつけます。
    しんちゃんの目に、スライスチーズを丸くカットした光をつけます。

  4. 4

    身体は、カニカマの赤い部分をはりつけます。
    腕も巻くようにつけます。

  5. 5

    お弁当箱に入れていきましょう♪

  6. 6

    おかずも詰めて、顔パーツ、マスクをのせたら
    マスクなクレヨンしんちゃんの完成です♡

コツ・ポイント

今回は、マスクの白さにこだわりあえてスライスチーズではなく、はんぺんでマスクを作ってみました(*^^*)
もちろん、スライスチーズなどでもどんどん代用してください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
に公開
埼玉県
2人の娘の母です(*^^*)いつも素敵なつくレポありがとうございます♡Twitter→@nyan2heart よかったらそちらにコメントください!キャラ弁はジャンル問わず!簡単~マニアックなものまで、思いつき自己満で楽しんで作ってます♡ととシートを使う事がありますが、野菜や着色したハムや薄焼き卵などでも代用◎(2018/5/11start)
もっと読む

似たレシピ