1個から作れる笹かまぼこのチーズ海苔巻き

riehom
riehom @riehom

1個から作れてお弁当にもおつまみにも使えるアレンジです。
子供から大人まで楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
どのフレーバーにも合うアレンジレシピです。
そのまま食べたい気持ちを抑えて作りました♪
大人は七味醤油や七味マヨネーズを合わせても◎

1個から作れる笹かまぼこのチーズ海苔巻き

1個から作れてお弁当にもおつまみにも使えるアレンジです。
子供から大人まで楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
どのフレーバーにも合うアレンジレシピです。
そのまま食べたい気持ちを抑えて作りました♪
大人は七味醤油や七味マヨネーズを合わせても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個あたり
  1. 海苔 1/4枚
  2. 大葉 1枚
  3. とろけるチーズ 8〜10ぐらい
  4. 笹だより 1枚
  5. 適量

作り方

  1. 1

    まずお好きなフレーバーと個数を選んで下さい。

  2. 2

    海苔は1枚を縦に1/4サイズに切りその上に大葉・とろけるチーズ・笹かまぼこの順に乗せて巻く

  3. 3

    爪楊枝で海苔の最後を留めるように横から刺す

  4. 4

    うっすらと油塗ったフライパンで両面焼く

  5. 5

    目安はこんな風にチーズが溶けて来たら裏返して反対側も

  6. 6

    全てそのままでも食べられるので
    お好みで、チーズがカリカリが良ければ長めに、とろーりがお好きであれば早めに。

  7. 7

    半分に切って完成です。
    お好みで七味醤油や七味マヨネーズにも合います♪

  8. 8

    今回使った笹かまぼこは「笹だより」です。

コツ・ポイント

コツは海苔の巻き終わりがちょうど留め易い辺りに巻くと上手くいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riehom
riehom @riehom
に公開
夫と1人息子との3人家族。家庭菜園も始めて「目指せ!自給自足生活」
もっと読む

似たレシピ