わがまま濃厚甘々フレンチトースト

PON’Stable
PON’Stable @cook_40119205

フレンチトーストの内部がジットリが、食感は譲っても間延びした味こそ残念。だからカラリが良いけど一方でなんか物足りない。そこで両方を満たす超わがままなフレンチトーストです。薄いトーストを手短かに浸してすぐバターフライパンで焼いて好きなだけシナモンを振ってイタダキマス!(^^)!
浸す液をこれでもか、という濃厚甘々に。こりゃヤバいです色んな点で😆

わがまま濃厚甘々フレンチトースト

フレンチトーストの内部がジットリが、食感は譲っても間延びした味こそ残念。だからカラリが良いけど一方でなんか物足りない。そこで両方を満たす超わがままなフレンチトーストです。薄いトーストを手短かに浸してすぐバターフライパンで焼いて好きなだけシナモンを振ってイタダキマス!(^^)!
浸す液をこれでもか、という濃厚甘々に。こりゃヤバいです色んな点で😆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トースト5枚切り 1枚
  2. または10枚切り 2枚
  3. 鶏卵 1個
  4. 生クリーム 大さじ1~
  5. はちみつ 大さじ1
  6. ラム 小さじ1
  7. ニラ 適量
  8. バター 10gくらい
  9. シナモン 好きなだけ

作り方

  1. 1

    トーストは耳が柔らかいか、もちフワ系が食べ易いと思います。5枚切りなら半厚に切り、10枚切厚のを半分切りにし4片にする

  2. 2

    ボウルに鶏卵を割り、クリームを注ぎ、はちみつを加えミニホイッパで混ぜる。ラム酒とバニラ類も加え混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱しバターを適量溶かして引いておく。いったん火を止める。

  4. 4

    平たい皿かバットに載るだけトーストを置き、上から❷を適量掛ける。満遍なく浸ったらトングでパンを反し、また掛けて浸す。

  5. 5

    丸々浸ったらトングで一つずつ、フライパンに入る分だけ移して、点火し焼く。ヘラでパン同士を離す、焼けたらトングで反す。

  6. 6

    回す等して液を万遍無くパンに寄せて離れた片々の焼きを終える。皿に移してシナモンを振りかけて、ナイフフォークでイタダキマス

コツ・ポイント

トーストが薄いのですぐ浸ります。浸す時間は流れで十分。これを焼く事で丁度良く8割がた染み、半カラリな仕上がりに。しかも余る液も焼きながらかけちゃいます。濃厚で甘ーいデス😋

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PON’Stable
に公開
ー23.06追伸ーcookpadならではとして、他で普通はあまり見られない工夫レシピ中心ですーーー味薄め、油少な目、こってりよりもあっさり系になってる筈?です一応調理師ですがそれ以前に賞味士(笑)です☺モットーは程々の美味しさと効率(早さ作りやすさ、利便性、コスト)の両立!あとは独創性。大半はそんなレシピになってると思います。最高の美味や正統の極み..などは大概二の次( ゚Д゚)です
もっと読む

似たレシピ