ベリーパフェ-レシピのメイン写真

ベリーパフェ

ふぅ
ふぅ @cook_40012785

いろんな色のベリーが揃うだけでデザート、って感じできれいだよね。これは簡単でおいしかった。缶詰は桃とかアプリコット、甘すぎないフルーツがいいんじゃないかな。

ベリーパフェ

いろんな色のベリーが揃うだけでデザート、って感じできれいだよね。これは簡単でおいしかった。缶詰は桃とかアプリコット、甘すぎないフルーツがいいんじゃないかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コンデンスミルク 大さじ2
  2. 生クリーム 1/2パック
  3. べりー類 いちごと同じ位
  4. バニラアイス 好きなだけ
  5. いちご 1/2パック
  6. コーンスターチ 小さじ1/2
  7. コーンフレーク 1食分
  8. アプリコット(缶詰 1/2缶

作り方

  1. 1

    具の準備。いちごはへたを取る。小粒ならそのまま、大きいものは半分に。ラズベリーなどが冷凍ものなら常温で解凍する。缶詰の具も他の材料と同じ大きさにきる。

  2. 2

    缶詰からジュースだけを出す。200ccくらいあるといい。コンデンスミルクといっしょに一煮立ち。煮立ったらごく少量の水にといたコーンスターチをかけてとろみをつける。冷ます。

  3. 3

    生クリームをあわ立てる。ほわっほわっ。

  4. 4

    重ねる。下からアイス、ベリーと缶詰の中身、コーンフレーク、ベリー、生クリームかなぁ。トッピングもあると楽しいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふぅ
ふぅ @cook_40012785
に公開
「親子丼中毒」な彼と、人形町の「玉ひで」というお店に行きました。お昼ともなれば開店前に行列ができるような老舗なのですが、具はとてもシンプル。やわらかくて甘いほわほわの卵、鳥、お新香。それに鳥を煮出したスープがついて600円。たかが親子丼とあなどれない味でした
もっと読む

似たレシピ