胡麻たっぷり♪かぼちゃとほうれん草の韓国風ゴマ和え-レシピのメイン写真

胡麻たっぷり♪かぼちゃとほうれん草の韓国風ゴマ和え

*taama*
*taama* @cook_40015127

緑黄色野菜と胡麻でとってもヘルシー!ピリ甘カラの味付けでごはんが進みます(要注意)。でもごま油って、体内に溜まりにくいらしいですよ。

胡麻たっぷり♪かぼちゃとほうれん草の韓国風ゴマ和え

緑黄色野菜と胡麻でとってもヘルシー!ピリ甘カラの味付けでごはんが進みます(要注意)。でもごま油って、体内に溜まりにくいらしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4個(200gくらい)
  2. ほうれん草 1/2束(ゆでて100gくらい)
  3. ★すりごま 大さじ2
  4. ごま 大さじ1
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. ★にんにくすりおろし 半かけ分
  8. ★粉唐辛子(七味でもOK) おこのみで
  9. ★(無くてもOK)コチュジャン 大さじ半分。辛いのが好きな人はもっとどうぞ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは薄切りでレンジで3分。ほうれん草は茹でて5cm位に切ります。

  2. 2

    ボウルに★印の材料を混ぜて置きます。

  3. 3

    かぼちゃ、ほうれん草を暖かいうちに和えます。

  4. 4

    【栄養成分】出来上がり総量348g324kcal・蛋白9.2g・糖質32.7g・脂質19.2g・Ca216・VA940・VB1 0.32・VB2 0.39・VC68・繊維9.8g

コツ・ポイント

ほうれん草も茹でて冷凍ストックしてあると更に早く出来ますね。韓国では和え物は冷やしてあるよりも生暖かい方が「出来たてっ」って事で喜ばれるらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*taama*
*taama* @cook_40015127
に公開
マレーシア人の母の影響で、東南アジア~中国のニョニャ料理に郷愁を抱くものです。10年近く吹きガラス作家をしてましたが一念発起。晴れて調理師免許を手にしました。目下レストランで修行中。将来はギャラリー併設した食堂喫茶の開業を目差してます。
もっと読む

似たレシピ