炊飯器で☆鶏大根

まさにこ
まさにこ @cook_40021488

材料を切って炊飯器に入れてスイッチをピッと押すだけで簡単に柔らか~い煮物ができます♪
このレシピの生い立ち
大根の消費と、時間の節約のため。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人分
  1. 大根(細めのもの) 1本
  2. 鶏モモ肉 500gぐらい
  3. めんつゆ(3倍濃縮のもの) 150㏄
  4. 800㏄

作り方

  1. 1

    大根は1~1.5㎝幅に切って皮をむき、半分に切る。鶏肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    炊飯器の釜に1の大根を入れ、その上に鶏肉も広げてのせ、めんつゆと水を入れて、アルミホイルの真ん中に穴をあけたもので落し蓋をして、蓋をして普通の炊飯でスイッチを入れる。

  3. 3

    スイッチが切れたら、大根を箸で刺してみて、すっと通ったら出来上がり。固いようならもう一度炊飯のスイッチを押してしばらく加熱してまた様子を見る。

  4. 4

    出来立ても美味しいですが、保温の状態にしてしばらく置いておくと味がさらに染みて美味しくなります。

コツ・ポイント

ウチは1升の炊飯器を使ってるので、3~5合炊きの場合は半分の量で作って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まさにこ
まさにこ @cook_40021488
に公開
結婚9年目☆ 小1息子と年中の娘のママしてます。 まいにち家事・育児に追われ、ヘトヘト・・・ でもCOOKのおかげで毎日楽しく料理してます☆ 最近は天然酵母のパンを焼くことにハマってます♪
もっと読む

似たレシピ

その他のおすすめレシピ