S炊飯器で大根と豚バラ煮

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

大根も下茹で無し!炒める事も無し!切って炊飯器に材料と調味料を入れてスイッチON (*^-^)ヘルシーで超簡単です♪♪
このレシピの生い立ち
外出するのでタイマーを掛けて置きました。帰宅したら出来ていたので便利!!
今は寒い季節なのでタイマーOK!!

S炊飯器で大根と豚バラ煮

大根も下茹で無し!炒める事も無し!切って炊飯器に材料と調味料を入れてスイッチON (*^-^)ヘルシーで超簡単です♪♪
このレシピの生い立ち
外出するのでタイマーを掛けて置きました。帰宅したら出来ていたので便利!!
今は寒い季節なのでタイマーOK!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 500g
  2. 豚バラ肉 300g
  3. 300cc
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆お酢 大さじ1
  6. ☆味醂 大さじ3
  7. ☆醤油 大さじ4
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. きぬさや あれば緑物を少し

作り方

  1. 1

    豚バラのかたまり肉を7mm位に切ります。

  2. 2

    大根は皮をむき8mm位のイチョウ切りにします。

  3. 3

    炊飯器のお釜に豚バラを引きつめます。

  4. 4

    3の上に大根を広げて入れます。☆印を合わせて入れ全体に混ぜます。

  5. 5

    4の上にクッキングペーパーを1枚乗せた置きます。炊飯開始!!

  6. 6

    炊きあがりました。全体に混ぜましょう。串で刺してみて硬いようならば少し保温しておきましょう。

  7. 7

    お皿に盛りつけます。きぬさやはレンジでチンして冷ましてあります。写真は1人分です。

コツ・ポイント

※沢山の炊飯器料理が最近多いですが私のポイントは圧力鍋も炊飯器でも煮物関係はキッチンペーパー等出来るだけ使用します。それは 秘密 です!
お料理をされている方にはどうしてだか2つ以上の理由が分かると思います・・・(ノ∀≦。)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ